私がお遊びでチョコチョコっと作った物を自慢化に生徒さんにお披露目するので、生徒さんもお手製の物やリメイクした物をご持参下さり、私にご披露下さいます。
今日は生徒さん作、「リメイク」した「Tシャツ」。
黒のシンプルなTシャツに、アンティークレースの大きめのお衿を付けて
とても清楚な雰囲気に♪(^-^)
.
.
アンティークのお衿をコレクションしている生徒さんゆえ、このTシャツの襟元のカーブにピッタリのお衿の組み合わせ。
衿を縫い付けてしまう時には、カーディガンのように襟元を開閉出来る物か、このTシャツのように大きめに開いている物でなければ、脱着の際に首を通したらレースが破れてしまいます。衿のカーブとレースのカーブが合う物を選ぶのは、とても困難なのです。
このレース、合わせて作ったかのようにピッタリですね。
実はこの素敵なTシャツ、ご自分用に作られたもののTシャツのサイズが小さかったらしく、私が頂戴する事になりました。(^-^)
ボトムには、アンティーク白いコットンのペチコートを合わせると素敵かもしれませんね。
そして、衿の中央には夏に相応しい「ルーサイトの薔薇のブローチ」なんかも素敵かも・・・・。(^u^)
.
.