今日は2月1日。「おついたち参り」の日。
私自身、信仰心が凄くあついわけではありませんが、
父の背中を見て育ったので、
何となく1日は、近所の氏神様へお礼の参拝に行くのです。
いつもは行違う人もいないほど静かな境内ですが、
一か月前の元旦は、初詣をする沢山の人で賑わっていました。
信仰心があついわけでも無いけど、
一年の始まりに初詣に行って
一年の平穏無事を祈るの事は、
神の国「日本」の象徴のようで面白いです。
そして、もう1つ面白い事に気が付きました。
それは「お賽銭」。
一年にたった一度しか神社に顔をださなくて、
一年の平穏無事を神様にお願いするのに、
お賽銭は、たったの数百円。もしかしたら数十円?笑
これって、神様に失礼じゃない?っと思ったのです。
たったの数百円で、一年中守って下さい・・・・なんて。
私は、「1日参り」するので一年に12回行くけれど、
やっぱり数百円しかお賽銭箱に入れていませんでした(^-^;
Youtubeで、「氏神様に毎月参拝していると
神様から色々守ってもらえるらしい」みたいな事を行ってる人がいました。
今日は、それを凄く実感し
神様に心からお礼を伝え、涙が溢れて止まりませんでした。
だからではありませんが、
お賽銭は小銭では無く紙幣を入れました(^-^;
神様、本当に本当にありがとうございました!
私自身、信仰心が凄くあついわけではありませんが、
父の背中を見て育ったので、
何となく1日は、近所の氏神様へお礼の参拝に行くのです。
いつもは行違う人もいないほど静かな境内ですが、
一か月前の元旦は、初詣をする沢山の人で賑わっていました。
信仰心があついわけでも無いけど、
一年の始まりに初詣に行って
一年の平穏無事を祈るの事は、
神の国「日本」の象徴のようで面白いです。
そして、もう1つ面白い事に気が付きました。
それは「お賽銭」。
一年にたった一度しか神社に顔をださなくて、
一年の平穏無事を神様にお願いするのに、
お賽銭は、たったの数百円。もしかしたら数十円?笑
これって、神様に失礼じゃない?っと思ったのです。
たったの数百円で、一年中守って下さい・・・・なんて。
私は、「1日参り」するので一年に12回行くけれど、
やっぱり数百円しかお賽銭箱に入れていませんでした(^-^;
Youtubeで、「氏神様に毎月参拝していると
神様から色々守ってもらえるらしい」みたいな事を行ってる人がいました。
今日は、それを凄く実感し
神様に心からお礼を伝え、涙が溢れて止まりませんでした。
だからではありませんが、
お賽銭は小銭では無く紙幣を入れました(^-^;
神様、本当に本当にありがとうございました!