💓Cocomademoiselleココ・マドモアゼル💓富野有紀子のブログ💓

ビスクドールの制作日記 人形制作する私の紆余曲折しつつも飾り付けない素顔の毎日をご覧下さい

次は・・・

2013年12月08日 | 💓 Doll making

先日のジュモーに続き、次に作るのは「S&H」。

プラチナブロンドの髪がとてもお上品で、優しい眼差しの可愛い子です。

.

              131208

.

また淡いピンクのドレス。

ピンクだと俄然萌えるのよね~♪笑(^-^)


クリスマスツリー♪

2013年12月07日 | 💓 お気に入り

皆さまのお宅もクリスマスのデコレーションをされましたでしょうか。

物が色々と増えつつある我が家は、飾るスペースが段々と・・・・。

そんなわけで今年は小さな小さなガラスのクリスマスツリー。

              1312073

何に於いてもガサツな私。

クリスマスが終わるまで、割ったりしませんように・・・・。(*^^*)  


出来ました~♪♪

2013年12月06日 | 💓 Doll making

かなり時間がかかってしまいましたが、とっても可愛いジュモーが完成しました。

カツラを替えて、お花が沢山付いたお帽子をかぶると、先日掲載した雰囲気とはかなり異なり、大変身♪♪

淡い色合いの透明感あるとっても可愛いジュモーになりました。

              1312071

今まで製作した中でも、一番私らしい作品になったように思います。

サーモンピンクを使った豪華なドレス、プラチナカラーのウィッグ、私の好きな要素が一杯です。

              1312072

「本当に可愛い~♪♪」っと自分でもうっとり見とれてしまいます。

お気に召していただけますように・・・・・。


おうちでバレエ♪

2013年12月04日 | 💓 Other

そんなに仕事を頑張っているつもりはありませんが(;^_^)、この頃、肩こりがひどくて

たまに肩こりからくる頭痛で寝込むほどです。

そんな私にバレエを習っている生徒さんが、「バレエをすると肩こりがなくなりますよ♪」っとバレエのレッスンでのストレッチをお薦め下さいました。

お誘いいただいたバレエの発表会がとっても素敵だったので、習ってみたい気持ちは一杯ですが、何せ仕事を一杯溜めているので自分の為に時間を使う気持ちに余裕が無い事と、レオタードになって太い足をさらけ出すのが恥かしい事でなかなか習うには至りません。

でも肩こりが・・・・・・。「よし!自分でストレッチをしてみよう!」っとDVD付きのこんな本を買ってみました。

.

             1312041

.

出来るかどうか分からないけど3冊も。

その上、こんな物まで・・・・・。

.

                  1312042

.

そう、ご覧の通りの「バレエシューズ♪♪」

実は、この全革のバレエシューズは以前にも実家で室内履きとして愛用していました。電話番が仕事だった私が、広い実家でいち早く電話に出る為、スリッパに代わる室内履き。家の廊下をダッシュで走ったり、階段を駆け下りる事が出来るので、とっても重宝していました。

このバレエシューズを買うために、以前は名古屋のチャコットまで買いに出かけなければならなかったのですが、今はネットで購入する事が出来て本当に便利になりました。その上、バレエ人口が増えたお陰か、チャコット以外のブランドも取り扱っていてお値段もチャコットの半額ほど。

革なので、履いていると暖かく、また室内履きとして活用しています。

本が届いて一週間が経ちますが、まだ本を見ておらず・・・・。

本を開くまでに、バレエシューズがボロボロになってしまいそう・・・・・。

DVD付きの本なのに、やっぱり自分でストレッチするのは無理かも・・・。(;^_^)

.

バレエシューズ、バレエをしなくても室内履きにお薦めです♪

ちょっとバレリーナ気分で動いてみたり、何より「ピンク」で可愛いしね♪(*^^*)

こちら(イーバレリーナさん)で購入出来ます♪  


お洋服完成♪

2013年12月03日 | 💓 Doll making

ジュモーのドレスが、ようやく完成しました。

ウェストのリボン以外は全てアンティーク。

お宝材料を使って、試行錯誤。今までに無い豪華なドレスです。

ピンクとアイボリーの私らしい作品になったように思います。

.

               131203

.

ウィッグは、仮のもの。

帽子のイメージは、もう出来ています♪

完成までイメージ通りに黙々と作るのみ♪

とってもいい感じになりそうです♪(^―^) 


Cocoちゃん♪

2013年12月01日 | 💓愛犬Cocoちゃん

            

今日から12月。

1日は神社に行くという事が分かっているのかいないのか、何故か今日は早起きのCocoちゃん。いつもより早く私を起こした時間は6時10分。

今朝は、車の窓が霜で凍っていました。

神社に行った後は、いつもの森へ。

早朝から、おじさんが落ち葉を掃いているので、今日も葉っぱ1枚落ちていません。こんなに木で覆われているのに。

.

             1312012

.

初夏には新緑が眩しいばかりだった桜の木の下も、すっかり落葉しているのに枯葉一枚ありません。

            1312013

路肩に掃き集められた紅葉した葉っぱを前に記念撮影。

           1312014

.

いつもの事ですが、太陽の光が自分の白い毛に反射して、目が開けられない不細工なCocoちゃん。

森の中でリベンジにもう1枚。

           「お目目大きく開けて~ハイ!チーズ!」

.

             1312011

.

               「よく出来ました♪」笑!(#^.^#)