赤ちゃんのお名前がようやく決まりました
「みさみさ」くんです、よろしくおねがいいたします。
お迎えして6日目、初めての体験ばかりしているのだけれど
のびのびと、無邪気に順応しています
じょじょさんとクルクル
こんな食べ方も
みさみさは、昨夜 ① 思い切り立っちして<かかと立ち>後ろにコッテン()
② 急ダッシュ→ブレーキ→方向転換(クッル)
③ ぴょん・ぴょん飛んだり、はねたり~(横跳びも)
日に日に成長を続けています
8/1体重(600g)
じょじょさん、牧草(1番刈り)を以前のように食べません~
しっぽで買った、いつもの3㎏なのに・・・味が変ったのかしら~
今日は下に敷き、食べやすいようにしたが? 1・2本ちょろちょろ食べている
みさみさのアルファアルファ、生牧草は食べている・・・
やっぱり夏は<800g>を買ったほうが良いね。。。
本家うさうささんも、もちろんウサギちゃんを飼っていらしゃいますよねぇ
今度、お部屋を拝見させて頂きますね。
どうもありがとう~
ママにお詫びのおやつも買ってもらえてちょっぴりラッキー♪だね(^o^)v
ようこそお越し下さいました。
みさみさちゃんは58日目の男の子です。
まだ赤ちゃんなので好奇心旺盛、恐い物知らず
本当に元気です
ご飯もしっかり食べる姿は、頼もしさを感じますよ~
じょじょさんは今年初めて、大好きなティモシーを敬遠しました。
しっぽに今日行って来たのですが、同じ農場でも季節や収穫時で微妙に違うと言っていました。
敏感な子はそれをキャッチするみたいです。
お陰さまで今日、購入したティモシーは気に入ってくれたみたいです~
迷惑かけたお詫びに「ドッグ・ラビット・エンハンサー」と「天然パパイヤ」を買って上げました。^^
どうもありがとうございました。
またいらしてくださいな~
「みさみさ」ちゃん、かわいいねぇ。。
立っち姿も、ジャンプも何をしても楽しくて仕方ない腕白坊主のようです。
元気に大きくなあれ♪
じょじょさんは牧草の食欲不振?暑いと人間もうさちゃんも胃が"食べたい"という気分をなかなかおこしてくれませんね。
私たちが口当たりのいいものを食べたくなるみたいにじょじょさんもアルファルファを食べたくなったのかしら?
じょじょさん、しっかり食べて夏バテなんかしないようにね。
もう~すっかり「うさ飼い」仲間になりましたぁ。。
ね^^
みんなねぇ、初めは「犬、猫」を飼うでしょ~
ところが、ウサギを飼いだすと
たまらない位に夢中になりますよ
じょじょさんは人間でいうと40歳過ぎかしら・・・
イタズラもしなくなりましたよ。
ゆったりとお気にいり場所で生活をしています
みさみさは人間の赤ちゃんと同じ
好奇心いっぱいです。
一生懸命、ご飯を食べている姿は逞しさを感じますよ
チモシーは以前が凄かったので、これが普通かな
じょじょもみさみさも同じくらい~
可愛いなぁ
どうもありがとう~
こうやって2羽のお写真を比べてみると、じょじょさんはおしとやかなお姉さんに見えますね
やっぱりじょじょさんもかわいいなぁ~
やはり、ミモザ★ママさんには、どっちのコも同じくらい可愛いのでしょうね~
ゆかちゃん所に訪問したのですが、みさみさくんの画像添付を忘れちまった!
可愛いでしょ(*´∀`*)~
空くんもきっとこうだったのね~
男の子なので、噂の「とびチッコ」もするのでしょうね~
ゆかちゃんの気持ちが分るかもね
男の子育ての先輩~
よろしくね
どうもありがとう~
今日は朝早から主人と一緒に行動していました!
おやかたさんのコメントをチラッと拝見していましたので
夫に、「みさみさくんをみーくん♪ってカキコがあったわ!」と言った所
大変、気に入って「みーくん♪」を愛称にします
どうもありがとう
パック
餌入れにちょこんとお手手を置いてる姿なんて、たまりましぇ~ん!!!
これからの成長が楽しみですね♪
改めまして・・・お迎えおめでとうございます☆彡
いつの間にかわい~赤ちゃんウサ!
・・・・みーくん♪こんにち~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
(なかなか来れなくって(π0π) ウルルルル)
やっぱ!赤ちゃんはかわい~なぁ~(* ̄。 ̄*)ウットリ
ミモザさん!またまたウサバカ炸裂してますね!。。。オイラもっす!
ウサウサって、なんて愛くるしいのでしょう~みーくん!食べちゃいたいよ~~~!パクッ!!
みさみさくんのママはブルーなのよ~
パパはブロークンでとても血統の良いウサギさんです
じょじょさんも興味があってみさみさにツンツンしているのだけれど
おっぱいを触られるので、退散している後ろ姿が哀れです
みさみさは恐い物知らずで、勇敢?な男の子です
人間でも、こんな性格だったら絶対にモテルタイプ
ゴメンネ、親ばかで
☆今度maikoちゃんのパパが出た雑誌見せて!(さっきお邪魔したぁ
じょじょおねえちゃんと仲良く遊べるなんてうらやましいわ~♪
みさみさくんにとってみたら、じょじょちゃんは、お母さんなのかしら?(笑)
今度遊びに行かせてくださいね☆
赤ちゃんは「みさみさ」くんに決まりました
ぴょんちゃんは知っているかなぁ~
「ミサミサ」の名前の出るアニメ?
子供が言うには
ミモザさん、見たことがないんだけど~???
でも知らぬ間に「みさみさ」と呼んでいたら(イントネーションうまく使うと?)
とーっても呼びやすく、可愛く感じましたよ
ようやく名前が決まりました。
候補として、<ツーブラザーズ>の「クマル」くんと
「ムク」くんがありましたが・・・
子供達の希望で「みさみさ」くんになりました。
じょじょの行動を見ていると、とても面白いのよ~
みさみさはママに甘えるように、おっぱいを探しに行くのだけれど・・・
じょじょさん、初めての経験!
みさみさに負けて、すぐ退散していますぅ
1番刈りは大好きなはずなのに、産地が変ったのかな~と思いました!
仕方がないから、みさみさくん用をあげると食べていましたよ~(困った)
みさみさくんになったのですね!かわいい
ほんとにぬいぐるみみたいです~
じょじょちゃんはすっかりお姉さんうさぎですね。
なんかちびが来た頃を思い出しました。。。
これからもやんちゃな赤ちゃんと、じょじょちゃんの記事が楽しみです☆
お名前決定おめでとうございます
みさみさくん、むきち小父さん、うさ小母さんもよろしくね。
いや~ん、何度見ても可愛いよぉ
食べちゃいたいぐらい可愛いよぉ
さすが無邪気なおこちゃまですねいろんなことに興味を持ってお家の中も探検しているのでしょうね
じょじょちゃんもやんちゃな弟くんが可愛くてしょうがないのでは?
じょじょちゃん、チモシーがお気に召さないのかな?
たしかに3Kg青みが少なく黄色いのが混在しているとなっていたけど・・・
じょじょちゃんは青いのが好きだったのかな?