![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a8/9802fc3e3469d88b846c16732e187119.jpg)
4月6日朝8:00、友人宅集合で神奈川県の三ツ池公園に「さくらの花見」に行って来ました
関西から上京したニコちゃんと、そして横浜在住の気の置けない仲間3人で集まるのは久し振り
早速上京のニコちゃんを迎えに、途中コンビニでお弁当を買って一緒に友人宅へ
車で新横浜近くへは久し振り、すごく開発が進み全く新しい都心だ!(*_*)
新横浜駅前を左折し朝の渋滞はあったものの、9:00前には公園北門駐車場に入った
友人は何度も愛犬「仁くん」を連れて散歩に来ていると言っていた
水面に桜の陰影や、カモの泳ぐ小さな波模様は人気のない桜の公園に期待が膨らむ
まだ開園間もないので人数も少なく、お話をしながらゆっくり遊歩道を歩く
珍しい白いタンポポ
和・洋のタンポポや、白いサザンカ・椿を見ながら坂を上がると朱赤の鳥居があった
祠の横に「水神祠」
その昔水田の灌漑用水池と作られた三ツ池、湧水というのも豊富な水源地だったことが分かります
人影も少なく、チラチラ舞い散る桜の木の下を歩く
二本の 桜の木が重なっているのだけど立派!
お散歩に来ていた頭にチョンマゲをした「アシュリー」くん
桜をバックに撮影中
1歳6ヶ月 オーストリアン・ラブラドゥードル
すると散歩中の、コナくん(左)、プーキーくんと遭遇
偶然にもプーキーくんと同じ犬種!みたいです
コナくんは保護犬で、始めは怯えていたそうですが、今はご覧のような感じです
「オーストラリアン・テリアと○?の雑種だと思います」と飼い主さんはおしゃっていました
お別れにブログ掲載の許可を得て撮影(*^^)v
キャ~☆可愛いですね、笑っています♡
後ろ足を<蹴り・振り>ながら歩く「リボン」ちゃん
可笑しくて笑っていると、「おしっこした後の処理みたいで・・・」と説明してくれた
173年前? みんなこの木の木陰で休んだんですね(^_^)v
新しい枝も伸びていました
⇂
少し早めのランチ、、気合が入ってないお弁当!海苔巻き以外はコンビニでヽ(^o^)丿
賢いココちゃんが用意した弁当、菜の花・桜葉の塩漬け入り海苔巻き♡
関西のニコちゃんに「豪華弁当を持って行く」と言ったら、
「美濃吉」くらいのお弁当だと思ったらしく、朝早くからデパート開いているかしら・・??
まぁ、山女たちはこんな感じで 豪華なんです
ベテラン山女の賢いココちゃんは<マイ・箸>持参です
園内グルーっと周って14:00過ぎ、そろそろ帰宅時間!
ココちゃん宅で美味しいコーヒー・ケーキを頂きながら雑談します
そんな感じで有意義な昔を取り戻した1日となりました
↓フォトは公園内で撮影、春ですね(#^.^#)
関東はこれから春の嵐が通り過ぎるとニュースで言っていましたが
三ツ池公園のサクラはこれから咲く種類もあるみたいですので、まだまだ楽しめます