![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/f7302bb87cd3f97a472bec6807f31b28.jpg)
関西在住の友人ニコちゃんは息子宅に1週間滞在し、西伊豆や孫へのお買い物とか楽しんだ後
桜の花見にワタクシたちと一緒に行動し、昨日大雨の中帰郷しました
昨年はご主人様の逝去後何かと気を落としていましたが、少しは元気になったような気がしました
2月末頃、解禁する明石のイカナゴを待ちわび、春になった季節感を味わう
その代表的な料理は「イカナゴのくぎ煮」
春を迎えるこの時期に、関西では待っていたように各ご家庭で作ると聞きました
イカナゴの成長を見ながら買い求め、小さすぎても大きすぎても出来上がりが微妙に違うそうです
お味ですが、上品な甘さ、醤油加減で、山椒の実がなんとも言えず<京都>を感じてしまいます
山椒の実も昨年の手作り作品です
「今年は少しイカナゴが大きすぎて!」とか言っていましたが、いつもと変わらない美味しさです
贅沢で最高な「イカナゴのくぎ煮」温かいご飯にはたまりませんね
ニコちゃん、ありがと♡