フォ~☆シーズン~☆

思っているんだけどウサギは?からスタート
てくてく山歩き・神社参りを楽しんで、今が一番素敵に過ごせたら・・

☆金魚も・・・

2005-09-02 | ■季節の植物

 10年以上は飼っている金魚と鯉がいます。

なんとなく忘れがちで、今日は夫が北海道に行ったため代わりに餌をあげた。

                                                                              部屋の片隅にある水槽

朱文金(しゅぶんきん)は尾ひれまで15㎝、鯉は20㎝はあると思います長寿金魚

普通、金魚の寿命は7~8年、わきんの長寿は20年、らんちゅう15年の記録もあるそうです。

以前、窓辺の光線の入る場所に水槽を置いていた事があるが、白い皮膚病に罹り、今の場所になった。

主人担当の世話係ですが、多忙なため余り水換えはしてないようです、今は便利な交換濾過材があるみたいですね。

白い金魚さん、片目がつぶれています、尾ひれも鯉に意地悪されています

日常はゆったり金魚も鯉も泳いでいるのですがね・・・・

 

                           

(左)玄関先に置いている「スパティフィラム」に2センチほどの昆虫がとまっていた。毎年、子孫を残し数十匹の(イナゴ・バッタ?)が繁殖しているんです。だから玄関に置いている植物は虫食いだらけなんです。

(右)枝の先に蕾を付ける「ジュランタ」に蝶がとまっていた。もたもたしていたところ、逃げられてしまった。

 

         



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご長寿ですね~ (thlaspi)
2005-09-05 21:11:00
こんばんは。ご無沙汰しています

いやはや、立派な金魚さんですね~

子どものころに飼っていた出目金が大きくなりすぎて(といっても15cmぐらいですが、)ちっちゃな水槽の中で、回れ右ができなくなった時のことを思い出してしまいました

目を齧られちゃった金魚ちゃん、かわいそうですねぇ。魚は目が悪いですから、餌か何かと間違えているのでは???



この頃、台風ばかりで何だか落ち着きませんけれど、そろそろ実りの季節がやってきますね。今月半ばの連休あたりに篠山へ秋の味覚の買出しに行こうと思います♪

ミモザさんのご友人のお店に伺うのが楽しみです~
返信する
秋の味覚 (ミモザ)
2005-09-06 16:39:30
thlaspiさん、こんにちは。



知り合いのお家でも玄関前にコニシキみたいな立派な和金を見たことがあります。

出目金の15㎝はりっぱです♪



金魚は水槽に比例して大きくなると言いますよ。

鯉も色付きが悪くフナみたいでしょ。

窓辺で光線が差し込むと色付きも良くなるんでしょうがね~

魚さんは友食いもするから心配です。



友人は今週末、上京し会う予定です

thlaspiさんの事をお伝えしときますね。日・月曜日と定休日なので連休は開業しているか心配ですが、、、

是非、蔵の「茜ギャラリー」を見学されるといいですよ~(お宝がぎっしり

秋の味覚の買出しなんてうらやまし~いですわ

友人宅からいつも<黒豆の枝豆>の贅沢品が届いています



この間もこちらは集中豪雨に見舞われましたが、どうぞ14号には気をつけて下さいね~

「木漏れ陽」に行かれた場合thlaspi&ミモザで通じますよ~

返信する
ありがとうございます! (thlaspi)
2005-09-06 20:57:51
ちょうどご友人と会われるのですね

篠山には、連休初日の土曜日に行くつもりです。もし運悪くお店がお休みだったら、また改めて伺おうと思います。

「 茜ギャラリー 」にお宝いっぱいですね! 良いものを見分ける目はあんまりないのですけれど、見せていただけたら嬉しいですねぇ♪ 楽しみにしています。

篠山の黒枝豆も、ホント絶品ですよね





関西でも、明日は台風が吹き荒れるようです大きな被害もなく、チャッチャと通り過ぎて行ってくれるといいのですが...ミモザさんもご友人も、どうかお気をつけて。。。
返信する
Unknown (ミモザ)
2005-09-06 22:00:26
thlaspiさん、再コメントどうもです~

明日、台風が直撃しそうですか?

TVで見ていると長崎も大変な被害が出たようですね。

インタビューで「早く逃げてくれ!」と悲鳴をあげていました。

「チャッチャと通り過ぎる」事を願っていますね。



9/17ですね~お伝えしますね。

蔵は店が忙しいとご案内できないと思いますので、ご主人様(京都出身)にお願いしときますね。

仲良しなのでご安心ください



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。