Winning Ticket for All Vol.2

レース展望と回顧、馬券術について

7/24(水) クイーンSの展望

2024-07-24 | 分析
 毎日暑くて外仕事がきついですねぇ。汗だくで帰宅しても家の中が炎熱では逃げ場がないです。おかげで、部屋に蚊が来ないのが唯一助かりますが。
 さて、今日は札幌シリーズの重賞第一弾、クイーンSを検討してみます。2012年から開催時期が早まりましたが、夏の牝馬重賞としておなじみのレースになってきました。去年は3歳馬のドゥーラが勝ちましたが、今年も3歳馬が参戦して来ます。古馬に一泡ふかせるシーンがあるかどうか、早速、過去10年の3着以内馬のデータをもとに、狙い馬を見つけてみましょう(2021年函館開催分を含む)。
 
 
1)前走(ステップ) ※( )内は今回の該当馬、〇数字は前走の単勝人気順
 〇ヴィクトリアⅯ  12ドゥアイズ⑪4着 ウンブライル③6着 モリアーナ⑥7着
                スタニングローズ⑤9着 キタウイング⑮11着 コンクシェル⑦13着)
 〇マーメイドS  6頭エリカヴィータ⑯7着)  
 〇福島牝馬S   2頭ウインピクシス⑤3着)   
 
 ちなみに、前走との間隔で言うと、一番多いのは中10週、続いて中6週②で、に該当するのは、前走ヴィクトリアM組は該当なしです(例年ならばマーメイドSですが、今年は中5週ですので)。
 
2)馬齢 ※頭数は延べ数
 〇3歳:2頭  〇4歳:13頭  5歳:11頭 〇6歳:4頭
 
 4・5歳馬の争いです。3歳馬は人気なっても着外に敗れる例がわりと目につくので、ボンドガールも鞍上から人気を被るようだと危ないかもしれません。
 
3)血統
 洋芝適性が問われます。全般的にいいのはノーザンダンサー(ND)です。父サンデー系ではディープインパクトはともかく、ステイゴールドやマンハッタンカフェなど、サンデー傍系の方がより適性が高い感じがします。ここでは、母系ND系の4頭を挙げておきます。
※サンデー系=  、ノーザンダンサー系=  ミスプロ系=  、 
 ナスルーラ系=  、ロベルト系=  
 
 ・ウンブライル   :ロードカナロア(キングカメハメハ)/母父ファルブラヴ(Fairy King)
 ・コンクシェル   :キズナ(ディープインパクト)/母父Galileo(Sadler's Wells)
 ・スタニングローズ :キングカメハメハ(Kingmambo)/母父クロフネ(Vice Regent)
 ・モズゴールドバレル:Optimizer(Smart Strike)/母父Rock of Gibraltar(Danzig)
 
4)JRAホームページのデータ分析
 JRAのホームページのデータ分析で強調されている点は以下のとおりです。
 
 ①内枠優勢:1⃣2⃣番枠の連対率44%、3着内率72%
 ②軸馬は③人気以内の馬から
 ③前走は4場(東京・中山・京都・阪神)の馬が優勢
 ④過去1年以内の重賞勝ち馬で前走GⅠ組が狙い
 
 現段階では①②はわかりませんが、③④から浮上するのは、イフェイオンコンクシェルモリアーナです。
 
5)宮田式バイオリズム 
 ・イフェイオン      2・0・1・2 
 ・ウインピクシス     4・2・2・7
 ・エリカヴィータ     2・0・0・12
 ・キタウイング      3・0・0・12
 ・コガネノソラ      3・1・1・2
 ・コンクシェル      5・2・1・9
 ・スタニングローズ    5・2・1・7
 ・モズゴールドバレル   4・3・1・11
 ・モリアーナ       3・0・2・6
 
6)結 論  
 データ的には前走ヴィクトリアM組から中軸馬を選ぶのが「定石」です。となると、宮田式バイオリズムをふまえて、モリアーナスタニングローズコンクシェルといったところでしょう。スタニングローズは一昨年GⅠ秋華賞を勝ってから勝ち鞍がないので、ここで巻き返せるかどうか。穴狙いなら、この距離得意のコンクシェルですが、JRAのデータ分析では軸馬としては上位③人気以内となっているので、モリアーナが適切かなと思います。札幌1800は2歳時にドゥアイズに2馬身差をつけて勝ったことがあるので、まあ大丈夫でしょう。データ上は枠順が大いに関係してきそうなので、まだ変更の余地はありますが、今日のところはこの馬中心でいいのでは、と思います。相手は、もちろん前走ヴィクトリアM組の馬たちと、去年のこのレース2着だったウインピクシスでしょう。上にも書きましたが、3歳のボンドガールはどうでしょうか。人気になるようなら、思い切って切って、同じ3歳のイフェイオンの血統的な魅力の方を評価したい感じです。ということで、
 
 モリアーナ 〇コンクシェル ▲スタニングローズ △ウインピクシス…… 
 
でまとめておきます
 
 今日も暑そうなので無理のないように一日お過ごしください。本日もお読みいただきありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7/23(火) アイビスSDの展望 | トップ | 7/25(木) どうなる 新潟競馬... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

分析」カテゴリの最新記事