週初めに京都に行った主目的は、庭の手入れと花壇の衣替えですが、ひ孫たちに会うことは楽しみに出かけました。その13日は、午後から家を出て夕方(6時ごろ)娘の家に着きました。が もう娘の家に来ていました。
「若い者の都合で孫たちを預かっていた」というのが事実で、ままあることにようです。だから孫たちも自分の家のように慣れたものでした。
私との会話は、上の6歳がほんの1~2度程度でですが、全く他人という雰囲気ではありません。と云うより、下が4歳2歳ですが、自分の感覚で動いているようです。夕食の時もパパとママは来ませんでした。
だから、違った表情を2・3見せてくれました。私はもっぱらシャッターを押すだけでしたが、家に帰って映像を見て、微笑ましい一場面のあるのを見つけて、投稿することにしました。
去年10月に会っていますが、4歳と2歳の姉妹が成長した仕草を見せてくれました。その分、自分が歳を重ねたことを自覚します。 上は、 面倒みが良いタイプのようで、心が美しい子に育ってくれるよう・・・願っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます