Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

レッスン&もろもろ記(3月7日~8日)

2010-03-08 23:53:00 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
3月7日(日)上大岡アグリ
午前クラス:Wai Hui O Ke Aniani
午後1クラス:Borabora Nui
午後2クラス:(新)Lei Hinahina 体験レッスン1名~ご入会!

3月8日(月)
南砂町カルチャー:Nanea Holo Malie 次回新曲予定
駒場・藤田さん夫妻:エーデル・ワイス

3月6日学習院コンサート、ブログ記事に多数のコメントいただいており、ありがとうございます!携帯メールにも、「すごかった!」とのご感想をいただいていて、反響の大きさにビックリしています。
今までいろいろ数え切れない位ライブやっていますが、お客さんからこんなに絶賛された事はなかったかも!?

僕自身、ステージ始るとすぐに「向こうの世界にいっちゃう」タチなもので(笑)、
それを喜んでいただけるのはパフォーマーとしてうれしい限りです。
やはり、信頼するバンド・メンバーがいるから「向こうの世界」に飛べるのであります。
あと、今回わが母校「学習院」という冠テーマがあるので、通常のライブとはまた違った感覚があったかもしれません。

どんな状況であれ、演奏に全力投球。毎回ステージでお客さんのために死ななければいけないのが、プロの使命であり、いつもそれを実践している自負があります。無気力演奏などありえない!

明後日からいよいよハワイ・ツアー!
ホノルルフェス出演以外にも、大友人のプロデユーサー・ジョニー・カイさんの口利きで2ヶ所で演奏出来る事になると思います。
ハワイに行っても、「大和魂」を爆発させたライブをやって来ますので、帰国後またブログに書きますから、楽しみにしていて下さい。

「3月7日」のつぶやき

2010-03-08 07:00:00 | ノンジャンル
kainoakaoru http://twitter.com/kainoakaoru
3月7日 つぶやきまとめ


fukidashi 17:16
@KeikoMo かなり激しく弾いたと思います。爪割れた時はアロンアルファでくっつけて応急処置。サンドペーパーで磨いて整えます。
2010/03/07 Sun 17:16 From Keitai Web

fukidashi 17:10
@halcyon531 爪割れた時は、なるべく切らないでアロンアルファで割れた所をつなげます。今度丈夫な爪、わけて下さい!(笑)
2010/03/07 Sun 17:10 From Keitai Web

fukidashi 04:26
@ukulelefujifuji ありがとうございます!ハワイアンでしたが、やっぱりロックのりでやってしまいました。(笑)
2010/03/07 Sun 04:26 From web ukulelefujifuji宛

fukidashi 04:24
今夜中4:20。起きちゃいました。昨日ウクレレ弾きまくって、右手親指の爪割れちゃった。アロンアルファでくっつけています。
2010/03/07 Sun 04:24 From web