昨夜、下らない夢見たよ。ふたつもね。良く覚えているから、忘れない内に書いとく。
でもホント、下らないよ。(笑)
■その1■
自分がテレビのドラマか映画を見ているか、その中にいるかわからないんだけど、
何か昭和初期のモノクロの世界。
画像にノイズ走ってるような感じ、わかる?
どこかの家の縁側で和服の女性が何かしゃべってんだよ。広末か小雪みたいな顔してるのが。
で、その後ろのこんもりした木に黒い尖り帽子、黒いフチの丸メガネ、ちょび髭のチャップリンみたいなおどけたオッサンがよじ登ってこっちを見てんだよね。
場面が変わって女性が道歩いている時もどこかにそのオッサンが見え隠れするんで、段々うっとうしくなってくる。燕尾服みたいな装束でひっついてんだよ。
こいつしつこいな、と。
でもって最後何か古い形の路面電車に女性が乗って電車が動き出した時、もういないだろ~と思ったら、オッサン電車の屋根に必死の思いでしがみついているの発見してゾッとしたという夢だった。
えらくシュールな展開だったな。
何の暗示だろうね?オッサンにはちょっと哀愁感じたけど。(笑)
ここで一回起きちゃうんだよ。
でまた寝直す。
【その2】
今週のなつし聡ライブのステージに着替えが手間取って遅れそうになって焦っている夢。
なぜかロックバンドじゃなくてフルバンドみたいな編成で、いろんな楽器やる奴らがいて、本番前に楽屋で一緒に着替えたんだけど、みんなタキシード、蝶ネクタイで下がGパンはいてるんだよ。
ヘンテコなダサい格好なんだけど、みんな着替えてとっととステージに行っちゃって、オレだけ普通の黒のタキシードの上下着ていて取り残されるんだよね。
ウソだろ~!?ってなって急遽Gパンに履き替えている内に時間がなくなって焦っている、という間抜けな夢でした。
確か譜面がない!なんて焦って探すんだけど、手に筒状にして譜面にぎりしめているのに気がつく、という場面もあったな。(笑)
ステージに遅れそうになる夢シリーズはいろんなバリエーションで前にも何度か見ているから、普段から相当気にしている事だと思うよ。(笑)
どちらにしても精神的にかなり疲れているね。
では横浜にレッスンに行ってきます。
でもホント、下らないよ。(笑)
■その1■
自分がテレビのドラマか映画を見ているか、その中にいるかわからないんだけど、
何か昭和初期のモノクロの世界。
画像にノイズ走ってるような感じ、わかる?
どこかの家の縁側で和服の女性が何かしゃべってんだよ。広末か小雪みたいな顔してるのが。
で、その後ろのこんもりした木に黒い尖り帽子、黒いフチの丸メガネ、ちょび髭のチャップリンみたいなおどけたオッサンがよじ登ってこっちを見てんだよね。
場面が変わって女性が道歩いている時もどこかにそのオッサンが見え隠れするんで、段々うっとうしくなってくる。燕尾服みたいな装束でひっついてんだよ。
こいつしつこいな、と。
でもって最後何か古い形の路面電車に女性が乗って電車が動き出した時、もういないだろ~と思ったら、オッサン電車の屋根に必死の思いでしがみついているの発見してゾッとしたという夢だった。
えらくシュールな展開だったな。
何の暗示だろうね?オッサンにはちょっと哀愁感じたけど。(笑)
ここで一回起きちゃうんだよ。
でまた寝直す。
【その2】
今週のなつし聡ライブのステージに着替えが手間取って遅れそうになって焦っている夢。
なぜかロックバンドじゃなくてフルバンドみたいな編成で、いろんな楽器やる奴らがいて、本番前に楽屋で一緒に着替えたんだけど、みんなタキシード、蝶ネクタイで下がGパンはいてるんだよ。
ヘンテコなダサい格好なんだけど、みんな着替えてとっととステージに行っちゃって、オレだけ普通の黒のタキシードの上下着ていて取り残されるんだよね。
ウソだろ~!?ってなって急遽Gパンに履き替えている内に時間がなくなって焦っている、という間抜けな夢でした。
確か譜面がない!なんて焦って探すんだけど、手に筒状にして譜面にぎりしめているのに気がつく、という場面もあったな。(笑)
ステージに遅れそうになる夢シリーズはいろんなバリエーションで前にも何度か見ているから、普段から相当気にしている事だと思うよ。(笑)
どちらにしても精神的にかなり疲れているね。
では横浜にレッスンに行ってきます。