Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

ギターを大音響で弾いた。

2011-10-29 21:06:00 | あなたの知らない鴻池薫
今日は高田馬場スタジオで大音響でギターを弾いた。(笑)
部屋をシェアしているエイドさんもお休みだし、ビルに入っている会社は休みなので、心置きなく音が出せる。
レッスン3つやった後、シメシメワクワク、セッティングしていざ
ロックンロール!!

震災の時ヘッドがスピーカーの上から落っこちてしまったアンプのマッチレス。レスポールをシールドでつないで恐る恐るアンプのボリュームを上げたら、おお!ちゃんと音が出た!!
スゴイ、地震で床にドカンと落ちても真空管大丈夫だった!アンプのボリュームをフル10にし、マスターボリュームをしぼると70年代ロック、ツェッペリンの音がでるんだよ。音量はレスポール本体のボリュームでコントロールする。
アンプで作るきめの細かいひずみだな。エフェクターなんてなくてもレスポールをアンプに直でブスッとさせばいい。

素晴らしいアンプなんだけどあまりライブで使っていない。ハワイアンでは出番ゼロだし。(笑)

そういえばこのレスポールも人前で30年以上弾いてないなあ~。75年モデルでいい音するんだけど、とにかく重い!(笑)
マッチレスは真空管交換しないといけないし、レスポール共々一度リベアー&クリーニングに出さないといけないなあ。

明日は楽器店、CDショップにいろいろ行って来る予定です。フラの人達がフラショップに行くの同様、ワクワク楽しい癒やしの時間でもあるんですよ。(笑)


当然すでに完全ロックモード。
ウクレレのレッスンの直前までiPodでサンシャインオブユアラブとかガンガン聴いてます。

先生、ロックなんかダメ、不良っぽくなっちゃイヤ!なんて言わないでね。
じゃあ貴公子ロックかあ~?
ピーターフランプトンなんてヤツもいたなあ。
こちとらいまさら遅いよ。(ギャハハ!)




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記の人気ブログ・ランキング参加中!



<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>
こちらは、クリック~順位欄の「投票」をクリックです。

blogram投票ボタン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


レッスン記10/29

2011-10-29 16:50:00 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
今日は期せずしてスラック・キー・ギターの個人レッスンが3人。
いずれSKG生徒さん達の顔合わせをしようと思います。
今SKGの個人レッスンに来ているのは、他にM浦さん、T田さんで、合計5人です。

hinode高田馬場スタジオ

kirakira2O神さん:SKGを即興で弾く練習、次回5songs Medley
kirakira2I川さん:Radio Hula、次回Isa Leiを譜面を使わずに伝授。
kirakira2ソルテイロードさん:Sanoe 次回Ke'ala's Mele

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記の人気ブログ・ランキング参加中!



<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>
こちらは、クリック~順位欄の「投票」をクリックです。

blogram投票ボタン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー