Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

2月19日ウクレレの「さくら」上大岡駅から無事回収。

2014-02-19 23:30:00 | 素晴らしい日本
kirakira22月19日(水) 雨水

今日は桜木町神奈川婦人会館のウクレレレッスンの日ですが、午前中早めに出かけて16日日曜日ウクレレを京急に忘れて上大岡駅に届いていたウクレレ「さくら」を引き取りに行きました。

駅員さんに聞いたら、改札出て横の券売機の下に置いてあったのを上大岡駅の駅員さんが発見して回収したそうです。ですからウクレレはちゃんと持って電車出たのですが、券売機でチャージした時に足元に置いてそのまま放置してしまったようです。

実はその日は電車の中からipodで最近買ったアルバムをイヤホンで聴きいってていて、音楽に気を取られ注意散漫になっていたと思います。

ウクレレ「さくら」は電車関係で忘れたのは今回で3回目なので今後は絶対にそういう事がないように気をつけます!

しかし戻って良かった。

日本は素晴らしい国です。

画像:ウクレレ「さくら」Kamakaのソプラノ。1996年製。




レッスン備忘録2/19神奈川婦人会館、高田馬場ST中級クラス

2014-02-19 23:00:00 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
kirakira23月19日(水)

run午前中早めに出かけて、上大岡駅にウクレレ「さくら」を取りに行き、無事回収。

1神奈川婦人会館:newKe Aloha:ナタリーアイバージョンのKeAlohaは初レッスン。
音源を聴きながら練習しました。イントロの独特なフレーズもTab譜を作ったので練習。
来月中にウクレレソロ作り配布する予定です。

2高田馬場ST
水曜日中級クラス:KaUaLoku、newTheBeutyhula(Bros.CazimeroVersion):KaUaLoku仕上げ、新曲にカジメロの2002年リリースの「Destination」からTheBeautyHulaを配布し練習スタート。ざっとコード進行、ストロークを確認し、メロデイは私が歌いました。
レッスンは初めてですが、前からレッスンしたかった曲です。ウクレレソロも作って仕上げたいと思っています。素晴らしい曲なので頑張りましょう!


smileこのように、今後はなるべく音源がちゃんとあるもの、入手出来る曲をレッスンしていこうと思っています。