Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

母が書いた習字の掛け軸

2022-04-01 14:00:00 | 母の歴史
kirakira24月1日(金)

自宅和室押し入れの天袋の整理をしていて
掛け軸が数本見つかった。

その中で亡き母が学生時代に書いた習字の掛け軸があった。

『忠孝一本 』

素晴らしい字で書かれている。戦前で
小学生、それより上の時かは分らない。
正月に書いた事だけは確かだ。

貼り紙には、亀有學校 とされていた。

母は、亀有のお寺の住職の娘だ。

意味は、
「君に忠義を行なうことと、親に孝行することとは、
自己の誠を尽くす点では同じであるから、
根本的には同一の道徳である。」

とされている。

家宝にしたいと思っている。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿