今日は朝から夕方までレッスンでした。
午後2時ウクレレクラス:岡田さん、山村さん:(新)Kimo Hula:今日からキモ・フラに入りました。フラ・ソングでいいメロデイだし、ウクレレ・ソロも作ってあるので、
2人にはピッタリだと思ったもので。ハワイ式のバンプのエンデイングも指導。譜面に書いてある事と実際違う事はよくやるんですよ~、と裏技伝授。いつも楽しいお2人でした。
午後3時ウクレレクラス:木田さん、直江さん、高橋さん:その名はフジヤマ、(新)Pu'uanahulu:今日は木田さんがなんとおニューのウクレレを持参!ハナ・リコ・ウクレレというのだそうで、音がとにかく大きく良く鳴るウクレレです。
レッスンは「その名はフジヤマ」の他に、「プウアナフル」の譜面を渡して練習しました。

ハナリコ・ウクレレを持つ木田さん

木曜午後3時クラス Ahelau Makaniの3人。中央・直江さん、右・高橋さん。皆さん元気で楽しくレッスンしてますよ~!!
Kさん:SKG個人:Waikapu:まだちょっと事情があって名前は伏せとくKさん(笑)SKGレッスン2回目にしてワイカプをちゃんと練習してきて弾けてます!しかも歌もちゃんとやりたいとの希望で、歌いながら練習しました。これはすごくいい事ですね~。ハワイ語の発音上の注意点も指導しました。
天畠さん:SKG個人:Punahele:今日からレイ・カーネのプナヘレ。「マーク・ハンソン本の譜面がどうも、違う感じがするんです。」との疑問点があったので、じっくり聴いてチェック。すると確かに弾き方の表記が逆になってたり、書いてない音を発見。それを解明して「たぶんこうなんじゃないかな」、と弾いたら、「ああ~その音、そっくりです~!」すごく感激してくれました僕もレイ・カーネ細かく研究してなかったから良かったです。
今日は明日の伊勢丹フェスに備えてレッスン後練習しました。(呑んでません。キッパリ。)
人気ランキングはこちら

<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>


クリック~順位欄の「投票」をクリックです。
午後2時ウクレレクラス:岡田さん、山村さん:(新)Kimo Hula:今日からキモ・フラに入りました。フラ・ソングでいいメロデイだし、ウクレレ・ソロも作ってあるので、
2人にはピッタリだと思ったもので。ハワイ式のバンプのエンデイングも指導。譜面に書いてある事と実際違う事はよくやるんですよ~、と裏技伝授。いつも楽しいお2人でした。
午後3時ウクレレクラス:木田さん、直江さん、高橋さん:その名はフジヤマ、(新)Pu'uanahulu:今日は木田さんがなんとおニューのウクレレを持参!ハナ・リコ・ウクレレというのだそうで、音がとにかく大きく良く鳴るウクレレです。
レッスンは「その名はフジヤマ」の他に、「プウアナフル」の譜面を渡して練習しました。

ハナリコ・ウクレレを持つ木田さん

木曜午後3時クラス Ahelau Makaniの3人。中央・直江さん、右・高橋さん。皆さん元気で楽しくレッスンしてますよ~!!
Kさん:SKG個人:Waikapu:まだちょっと事情があって名前は伏せとくKさん(笑)SKGレッスン2回目にしてワイカプをちゃんと練習してきて弾けてます!しかも歌もちゃんとやりたいとの希望で、歌いながら練習しました。これはすごくいい事ですね~。ハワイ語の発音上の注意点も指導しました。
天畠さん:SKG個人:Punahele:今日からレイ・カーネのプナヘレ。「マーク・ハンソン本の譜面がどうも、違う感じがするんです。」との疑問点があったので、じっくり聴いてチェック。すると確かに弾き方の表記が逆になってたり、書いてない音を発見。それを解明して「たぶんこうなんじゃないかな」、と弾いたら、「ああ~その音、そっくりです~!」すごく感激してくれました僕もレイ・カーネ細かく研究してなかったから良かったです。
今日は明日の伊勢丹フェスに備えてレッスン後練習しました。(呑んでません。キッパリ。)
人気ランキングはこちら


<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>



先日、楽器屋さんで紹介され長時間悩んだ後、衝動買いしてしましました、マホガニーのLikoは声が大きいのでミスすると目立つので困ります。前の楽器と併用します。
Pu'uanahuluは大好きな曲です。
前にブログに書いたハワイアンの「メジャー・ブルー」の世界です。
ニュー・ウクレレ、本当に良く鳴りますね。
では明日!