今日は湘南で活躍する石毛聖子さんのハラウの第2回Ho'ikeの演奏をしてきました。(茅ヶ崎市民文化会館大ホール)昼間の2時30分開場という事もあり、朝から仕込み等が大変。こういう時は主催者は自分の事は一番後回しになってしまいます。我々バンドは前日平塚のホテルに泊まって正解で、
気持ちのゆとりが違います。発表会の伴奏は、自分達のライブと違い、
生徒さん達が日頃練習している音源に限りなく近くして演奏してあげなければなりません。テンポも重要で、僕は本番の時に必ずメトロノームを使ってカウント出しします。ゲストはジェームス&マイケル・デラクルーズ。彼らとは、実は去年から彼らのCD制作のレコーデイングしているので、コミュニケーションはばっちり。信頼してくれています。お客さんの盛り上げ方はさすがですね。いいCDを作りたいです。バンドのアネラの歌った「Alika」はすごく良かった。アワード受賞して本当に自信つけたみたい。
すごく温かいHo'ikeで良かったです。
いつもハッピーなオーラで踊る石毛先生、本当にお疲れ様でした!
気持ちのゆとりが違います。発表会の伴奏は、自分達のライブと違い、
生徒さん達が日頃練習している音源に限りなく近くして演奏してあげなければなりません。テンポも重要で、僕は本番の時に必ずメトロノームを使ってカウント出しします。ゲストはジェームス&マイケル・デラクルーズ。彼らとは、実は去年から彼らのCD制作のレコーデイングしているので、コミュニケーションはばっちり。信頼してくれています。お客さんの盛り上げ方はさすがですね。いいCDを作りたいです。バンドのアネラの歌った「Alika」はすごく良かった。アワード受賞して本当に自信つけたみたい。
すごく温かいHo'ikeで良かったです。
いつもハッピーなオーラで踊る石毛先生、本当にお疲れ様でした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます