Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

昨日は伊勢丹相模原店ハワイアン・フェスティバル

2007-05-12 16:28:49 | ライブ&イベント
昨日は、伊勢丹相模原店のハワイアン・フェステイバルでした。
鴻池薫&アネラ、桑原千恵子フラグループ、長坂泰代フラ・グループで2ステージ。
出演者それぞれの御客さんが沢山来ていただき、ありがとうございました。僕の方では、ウクレレの生徒さんが多数かけつけてくれてくれました。見に来た方の中にはハワイアン・バンドをやっている人達も来ていて、「フラの方はハワイ語の曲なので、歌と演奏では英語のハワイアン・ソングをやりますね。」と言ってラハイナ・ルナ、ブルー・ハワイ等演奏したら、喜んでくれたようです。2回目のステージはギターやウクレレソロの途中で拍手もらったり、「アネラさん可愛い~~~」みたいな声援もありうれしかったです。

僕らの後に、ルカ・カウホラさん、ロパカさん、ケハウさん、サキさんのステージがあったのですが、16:00からの彼らのステージにカオルも弾いてくれと突如頼まれて、飛び入りで参加しました。何やるかわからない状態ですよ~。始まってみたら、しらない曲がほとんどで、内心「nose4」と思いましたが、代わる代わる弾く彼らのウクレレの指見ながら、なんとか追っかけて弾いていました。

終わって、すぐ近くにある、焼き鳥専門店「オッケイ」というお店で打ち上げ。アネラ、はるきちさん、堀川さん、桑原さんグループ、長坂さんフラグループで10人で始めていましたら、携帯に電話が入り、ハワイ勢も参加する事に!!いろんな話をして、盛り上がりました。

サキさんがハワイ勢で沖縄に今年年末行く計画がある、との事なので、「それじゃあ、何かお手伝いしたいですね!公演の合間に、沖縄の神様が住んでいる島久高島や、美しい竹富島も案内したいです。」と話をしました。彼らは沖縄三糸に興味があり、買ったそうです。「カオルはやらないの?」って聞くから「弾けないよ。」と答えました。そしたら「なんでやらないの~?」と不思議がっていました。
(実は僕は三糸持っていて、以前弾いていた事あるんですが、とても弾ける、なんて恥ずかしくて言えなかったんですよ。)

2軒目で、長坂さんが参加。(ステージ後、フラのレッスンがあった)
ケハウさんが「私、カオルの事随分前から知っているわよ。カオルがカイノアっていう事も知ってた。アンクル・ジョージのショーで私はベース、カオルはギターだった。アンクルとジョニー・ラムホーが途中喧嘩してステージが私とあなただけなっちゃった。覚えてないの~?和服着て弾いてたのよ、私・・・」
と突如言われ、bikkuri「ウワ~~~思い出した~~!あの時ユーだったの~~?」と記憶が完全によみがえりました。何で忘れてたのだろう?それも不思議だったが、とにかく「ごめんなさ~~い。お詫びに呑みます!」とそれから日本酒のイッキ大会に突入。ハワイの3人も同じ日本酒を呑み始めました。それからは・・・・。



オッケイ にて、左からケハウさん、ロパカさん、サキさん、ルカさん、馬鹿な僕

桑原さん(ルカさんの右)や長坂さんのフラグループの皆さんと。ハワイの人が参加してくれて皆滅多にない時間を過ごせたでしょうね~。

堀川さん(左)、はるきちさん(右)も大喜び!

アネラ(右)

昨日は打ち上げで皆様にご心配かけました~~。呑み過ぎに注意。(自分に)ハワイの人達は面白すぎる!
人気ランキングはこちらright

<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>
trophykirakira2nikoクリック~順位欄の「投票」をクリックです。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (長坂)
2007-05-12 23:00:56
鴻池さんアネラさん素晴らしい演奏有難うございました。
生徒達はプロの演奏で踊れました事をとても誇りに感激し感謝しておりました。
ケイキの子は踊り終わって「もう一回踊りたい」と言ってました(笑)

打ち上げは生徒のみの参加でしたが、大変良くして頂きましてまことにありがとうございました。
返信する
Unknown (Holi)
2007-05-12 23:50:28
鴻池さん、お疲れ様でした。
とってもタフな打ち上げでした。僕にとってはケハウやロパカと一緒に飲めて、バカやって楽しかったです。ただ、今朝から両腕が筋肉痛です。思い当たるのはケハウをお姫様抱っこしたことです。
長坂さんところのケイキ可愛かったですね。後ろではお父さんがビデオ構えて自分の子供を撮るのに一人頑張っていました。因みに家族は前で座ってました。

マハロ御座いました。
返信する
Unknown (Anella)
2007-05-16 23:40:15
鴻池先生お疲れさまでした。どうもありがとうございました。
Nagaさん、すてきなフラをありがとうございました。お陰さまで楽しくお仕事させていただきました。
足を運んで下さった皆様本当にありがとうございました。
返信する
Unknown (kaorukohnoike)
2007-05-20 00:45:44
長坂さん、Holiさん、Anellaさん、どうも。

伊勢丹相模原はすごく楽しかったです。
沢山、こちらの応援団が来てくれましたね。

終わった後の打ち上げは・・・反省~~~!

返信する

コメントを投稿