Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

アネラレコーディング第3回目

2013-05-04 16:44:00 | アネラレコーデイング2013
5月3日
新宿御苑バズーカスタジオにてアネラのセカンドアルバム用レコーディングを行いました。今年に入り第3回目。
前回レコーディングした新曲3曲に私はギター、ウクレレ入れ、アネラは歌入れをしました。
私はタヒチアンバンジヨーもあるハワイアンソングに入れました。
掟破りのアレンジ、ご期待下さい。(笑)
アネラはある曲にウクレレソロを入れました。素晴らしい出来ばえとなっています。
全8曲、あと歌入れは2曲。演奏の方のダビングはほぼ終了。
ゴールが見えてきたのでレコーディング終了後、今後の日程をエンジニアさんと決めました。
7月中旬にバズーカスタジオでレコーディング&トラックダウンを終了、マスタリングへ進め、9月か10月に待望のリリースする予定です。

【スタジオは新宿御苑のすぐ近く】


【イプをレコーディングするアネラ】

【今回、掟破り(?)のタヒチアン・バンジョーまで繰り出しレコーデイングする鴻池薫】


.................................................................................
1日も早い拉致問題の全面解決を願い、
無言の意思表示としてつけているブルーリボンやブルーリボンバッジ。
もっともっと多くの人々に、1人でも多くの人々に、
救出そして救国のシンボル、ブルーリボンやブルーリボンバッジをつけていただきたい!
皆さまの「ブルーリボン運動」への結集を熱望します!代表 大矢卓志

.................................................................................
up_slowランキング参戦中!
(くる天ランキングはクリックして、カイノアブログの欄の「投票」ボタンをクリックして下さい。
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript"></script>

blogram投票ボタン
.................................................................................


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Naga)
2013-05-04 19:32:27
お疲れ様でした。
鴻池先生のアレンジは天才的だと誰しもが感じているところだと思います。
アネラ先生の素晴らしい歌声と共に出来上がりが今からとても楽しみであります。
返信する
Unknown (アネラ)
2013-05-04 20:23:13
師匠さっそく記事にしていただき、ありがとうございました!
師匠の天才プロデューシングのお陰さまで、ここまで来て成功を確信する最高の流れに感謝です!
気を緩めず、ラストスパートに向けてがんばります。
長坂先生、さっそくのコメントありがとうございました!!
返信する
Unknown (鴻池薫)
2013-05-07 04:10:40
Nagaさん、コメントありがとうございます。
録音している作業段階で「あ、こうした方がいい」と思いつき楽器の弾き方を変えてしまう事があります。これが非常に楽しい。(笑)
ご期待下さい。
返信する
Unknown (鴻池薫)
2013-05-07 04:15:29
アネラさん、お疲れ様でした!
ゴールが見えてきましたね。
間違いなく素晴らしいアルバムになります!!
流れは完全にアネラさんに来ていますよ!
返信する

コメントを投稿