Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

本日深夜FM西東京84.2MHz「鴻池薫とアネラのミッドナイトハワイアン」第194回放送

2014-02-07 23:28:00 | ミッドナイトハワイアン
本日2月7日(金)

FM西東京84.2MHz「鴻池薫とアネラのミッドナイトハワイアン」
第194回放送  深夜0:00~0:30 

2月最初の放送、まもなくスタート!!

ソチ冬季オリンピックの開会式はその後テレビでお楽しみ下さい!(笑)

FM西東京のサイマル放送は下記URLのインターネットサイマルラジオJCBAに移行しました。 
こちらをクリック↓↓

インターネットサイマルラジオJCBAホームページ






2月7日は北方領土の日

2014-02-07 22:40:00 | 日本を思う
flag12月7日 は「北方領土の日」です。

1945年(昭和20年)8月9日、ソ連は1941年に署名され当時有効であった日ソ中立条約を無視して対日参戦しました。ソ連軍が千島列島最北端の占守(しゅむしゅ)島に上陸したのは、わが国がポツダム宣言を受諾して連合国に降伏した8月15日から3日後の8月18日でした。その後、ソ連軍は島づたいに南下し、8月31日までに千島列島の南端であるウルップ島まで占領を完了しました。 更にソ連軍の別の部隊が、8月28日に択捉島、9月1日から9月5日までの間に国後島、色丹島及び歯舞群島のすべてを占領してしまいました。
終戦時、択捉島以南の四島には、約1万7,000人の日本人が居住していました。ソ連軍の占領により、約半数の者は自ら脱出しましたが、それ以外の島民は、1947年(昭和22年)から1948年(昭和23年)に四島から強制退去させられ、サハリンでの抑留生活を経て、函館に送還されました。
その後、これら北方四島は、戦後60年以上が経過した今日もなおロシアの不法占拠の下に置かれた状態が続いています。(内閣府北方対策本部ホームページから)

詳しくは内閣府の北方対策本部のホームページをご覧下さい。

ソチ冬季オリンピックが始まり、安倍首相は開会式に出席、日露首脳会談が行なわれる模様ですが、この風化されてしまった北方領土問題に関しての進展を期待しております。
今、安倍総理により、日本がいい方向に変わって来ていると実感しているので、ぜひロシアに対し「強い日本復活」をアピールしていただきたい。



都知事選挙期日前投票

2014-02-07 22:30:00 | 日本を思う
2月7日(金) flag1北方領土の日

午前中、都知事選挙の期日前投票に行ってきました。
夜8時ごろ、渋谷ハチ公前で偶然田母神としおさんの街頭演説に遭遇。しばし聞き入りました。すごい人数の観衆が集まっていてその熱気に寒さを忘れました。

9日、東京都民の皆さんは必ず投票に行き、都民の権利と義務を果たしましょう!!







レッスン備忘録2/4~2/7 

2014-02-07 22:00:00 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
snow2月4日(火)大安 立春  雨のち雪

吉祥寺カルチャーセンター:newHawaii Aloha,Pua Lililehua,月の夜は:
PuaLililehuaのウクレレソロ、良く弾けてきました。

snow2月5日(水)
いい天気だけど寒かった。

1神奈川婦人会館:newKe Aloha(Natarie Ai Version):見学者2名。
新曲の譜面を配布し、CDを聴いてもらったら、みんなすごくノッていました。
見学の方2名ともレッスン終了後ご入会の手続きをとられていました。いや~良かった!!

高田馬場ST
2水曜中級:KaUaLoku:テンポを少し上げたりしていろいろ練習しました。演奏はいい感じで仕上がっています。次回新曲に入り、KaUaLokuも並行してレッスンしていきます。

kirakira22月6日(木)いい天気でした。

高田馬場ST
Kidaさん個人:君を呼ぶリラ:いい感じで仕上がってきています。次回新曲をお渡しする予定ですが、2曲並行レッスンしていきます。


kirakira22月7日(金)上弦  flag1北方領土の日
今朝、都知事選挙の期日前投票に行って来ました。

明日は大雪警報。高田馬場のレッスンはすべてお休みにしました。
2月の第2週目のレッスン、無事終了しました。
明日は自宅にこもって、ギターの練習をみっちりしようと思っています。






2月3日(月)節分

2014-02-04 01:37:00 | 日本を思う
2月3日(月)節分

子供の頃のように豆まきはさすがに出来なかったのですが(笑)、


鬼の嫌いなものは「臭い鰯(いわし)の頭」と「痛い柊(ひいらぎ)のトゲ」とされ、鰯の頭を焼いて柊の枝に刺し、家の戸口に置いて鬼の侵入を防ぐ焼嗅(やいかがし)という風習が生まれたそうです。柊は部屋の窓の近くに飾りました。


節分の日に食べると縁起がいいとされる恵方巻は夜いただきました。大阪発祥のようですね。