Xmas寒波の影響で全国的な大雪・・・我地方も大荒れ、寒い1日です( ̄。 ̄;)
昨日は父ちゃんと、年1回、定期的に受けてる市のミニドック(健康診査)を受けて来ました
父ちゃん1人だとね、仕事を口実に延期したり、キャンセルしたりするからね~
勝手に決めて予約取って、ミニドックに都合を合わせてもらいます(笑´∀`)
父ちゃんは3大癌検診
ワタシは子宮癌+乳癌含めた5大検診+骨粗鬆症検査
結果は、年末か、年明け、近いうちに封書で届きます
これね、ポストの封書を手に取った瞬間に明暗を分ける・・・と言うか、察する
要再検査になると封筒の中にもう1つ封書が同封されてて・・・分厚いからわかる
父ちゃんは2年続けて入ってました(胃癌・胃癌の疑い)
その後、かかりつけ医に行って胃カメラを飲んで、病理検査に出す
最初の時はそれをきっかけに、大規模病院で、ありとあらゆる検査を受けました
そう言えば、背骨の周りの大動脈が普通の人の反対側にあるとか、言われたな
詳しい事は忘れましたが
普通の人が右よりだとしたら、父ちゃんは左より、みたいな
大した問題じゃないけれど、大きな手術を受ける時には又指摘される?かも、な事
今年はどうかなぁ。大丈夫かなぁ。。たぶん大丈夫( ^o^)ノ
ここ近年
毎年脳ドックを受けてる父ちゃんに便乗して、1月に一緒に受けた時
ワタシに1ミリ弱の未破裂脳動脈瘤があった事には驚きでした
経過観察中なので、また来月
検査中、動いてるつもりないのに微妙に動いてるらしいから←注意されて検査時間が延びるんょ
ドキドキするわ(..;)
←3ヶ月振りの焼肉(^_^)v夕食は、いらなかった;
ミニドックを受ける為だけに前夜戻って来てた父ちゃん
腹ペコだったので一緒に焼肉ランチを食べて、又九州へ
佐賀県鳥栖のビジホに着いたのが22時だったかな。。長距離移動が苦にならない性分です;
今日は今日で、今、福岡から戻ってくる最中ですけど、九州もあちこち渋滞中だって;
普段降らない所に降ってるから、そりゃぁそうなるよね(´。`)皆さまお疲れ様です
これ昨日の18時頃
雪がパラパラし始めたなぁ~と庭に出て、見下ろした自宅前の空地
来てる、来てる、また来たイノさん
小さい時は犬達と友達になりたいんかと?思ってましたが
自宅裏にいたウリボウの頃から声掛けしてたせいか、ワタシの声を覚えてる
犬達とお散歩コースを歩いてるとね、ガサガサっと音がして
柵やガードレールを境にして距離を取りながらついてくるんょ( ̄∇ ̄)時々ブヒッと言いながらw
父ちゃんが散歩担当の時には出会わないって言うからね。。ワタシ目当て?
「イノ元気しよる?」「イーノーォー!!」「元気だったん?」他人が聞いたら(゚ロ゚)w
もちろん、野獣に何かをあげる様な事はしませんが、話しかけると、じっーと聞いてる
↓ 右下にイノ 皆既月食の頃、全国的に猪被害がどうのこうの言ってた時期以降、良く見掛けます
昨日の18時にはパラパラし始めた雪が、朝には、自宅の庭で20㎝の積雪
びっくりーーー( ・_・;)
1晩でこんなに積もったのも珍しいし、1日中溶けること無くダラダラ降っていて
県内1番多い所で80㎝(庄原市高野町)、市中心部でも5㎝の積雪、滅多にない事ですねぇ(°°;)
↑ 舟のオールみたい(*^▽^*) ↑
さて、問題! これは何でしょうーか?
娘ん家もドッサリ、孫達の嬉しそうな様子がLINEで届いたけれど
犬達、テツ以外はみんなガタブル、オシッコtimeにも困る、寒いばっかり
息子が仕事場に保管してた軽のスタッドレス、父ちゃんが処分してしまったようで(゚ロ゚)
前回の雪の時、数日前に判明して弁償する事になりました
車の事に長けてるプロが何やっとんじゃぁ~(`´)ゲキオコ
まだね、2シーズン履いたかどうかの新しいタイヤ&ホイールなんょ。。
えっと見んこうに、他のと一緒にして捨てたんでしょうね(-_-;)見ればわかるでしょ!
今、ネットで頼んでますが、届くのにはまだ暫くかかるらしいし
嫁ちゃんが子供を保育園に連れて行く事も出来ずで、申し訳ないばっかりです;
うちの父ちゃん、大丈夫なんかねぇ。。。。。
知り合って29年、付合って25年、籍入れて5年
いちいち書かないけれど、最近色んな事が雑になって、今後を心配しています( ̄∇ ̄;)
今回のXmas寒波で、大変な思いをしてらっしゃる方々もいる事でしょぅ
どうぞ皆さま、体調にも、雪にも、お気を付けて下さいね
ありがとうございました
※舟のオールもどき(笑´∀`)あれは屋根下から外に突き出た、物干し竿の先っぽでした♥ ←byシロ