シアワセ、時々、フシアワセ

人生の折り返しをとうに過ぎた
ワタシの喜怒哀楽

年の瀬 2022

2022-12-28 | 日記

今日は天気が良いから、庭の赤い実(ピラカンサ)をついばみに来るメジロも忙しそう

ついこの前ドッサリ降った雪も、今日は庭の日陰に少し残ってる位です

 

 

今年も残りわずか・・・

皆さまもお忙しいでしょう事でしょうね

ワタシも、アレして、コレして、何だかんだとバタバタしてました(^◇^;)

 

23日に予約していたXmasケーキ

車庫前や自宅前の通りに雪が残ってて、車で出られず翌日に、父ちゃん念願のヤツねw

ヤマザキパンの昔ながらのバターケーキです(*^-^*)まだ3分の1残ってる

ケーキ屋のちょっと高級なバターケーキを買った事がありますが、違うらしいんょ

牛乳が嫌いな父ちゃんにとっては、これが良いんだって!

薄くなったのは気付いてますが、今年はより、チョコもサンタも小さくなってるやん( ̄∇ ̄;)

息子ん家はパパ不在で母子でXmas、娘ん家は孫娘達作の手作りケーキでXmas

 

みんなサンタ来たみたいだし・・・良かった良かった♥

 

暖かい日は家の外周りの掃除、寒い日は家の中の掃除、チラシ見て早めの買物、とか^^;

まだまだ終わった訳じゃないですけどね

今年は久しぶりにおせち3段重を予約したもんか、気分が楽ですw 後は生鮮品&ブリ買うだけょ~

フリーザーの中身チェックしてたら。。。出て来る出て来る、お宝品

今年の物は今年の内に( ̄。 ̄;)

春に下ごしらえして冷凍にしてたタケノコ、みそ汁と炒め物にして消化

 

釣るけど絶対食べない知人から頂いた、真空パックの天然鮎は塩焼きで消化

庭で実ったブラックベリー&美味しくなくて砂糖まぶしたイチゴ、凍ったままジャムに♪

 

 

1日に作った、人生2度目の白菜漬けが奇跡的の旨さに出来ました!(^^)!頂いた柚子のお陰ね♥

   

2株だったから8個、冷蔵庫に入れてた残り1つ、名残惜しく最後のを食卓に出しました

 

そしたらうちの父ちゃん、「また作って!」と、簡単に言い放った(´。`)

白菜1株買って運んで家に持帰る、1株でも重くて大変な事でしょう~分かって無いわ;

「頂いたから無駄にせずにと思って漬けたし、買ってまでは漬けんし2株以上ないとせんょ」

そう言ってたら昨日、5株も頂いて帰りましたょ。。。2株は人に譲りましたけど

年の瀬で色々と忙しいのに、只今干し中(*_*) マイッタ、よ~し美味しく作ってやろうじゃないのw

夜は夜で編み物に精を出し

お世話になってる知人のお母様(彼女は90歳目前)に毛糸の帽子を編んでました

 

アルパカ毛と羊毛だから軽くて暖かいはず、喜んでくれるといいな(*^-^*)

そしたらそしたらうちの父ちゃん

「ワシも仕事用のが欲しいな~!!」と、簡単に言い放った←制作時間は根詰めたら1日かな;

フフフッ。。。いーょ。父ちゃんのはダイソーの200円×2の毛糸(笑´∀`)

まぁこれね、アクリル毛糸だから気兼ねなくお洗濯できますから~いいんょ

真後ろの図、と、横からの図。 かぎ針編みのねじり帽子でフンワリかぶれます

 

本日、年内最後の仕事納め

今年1年頑張ってくれた父ちゃんへ、ワタシからのささやかな気持ちです( ̄∇ ̄)

 

年の瀬で気ぜわしさMAXな頃かと思いますが・・・ファイトいっぱつ~♪

みなさま、今年1年、ありがとうございましたm(_ _)m

どうぞお身体にお気を付けて、良い年末年始を過ごされて下さいね

 

 

今朝、布団はぐるとレアな組合わせ

いつもくっつくあいが父ちゃんと寝ていて留守 ←父ちゃんが出た後もほっといたら10時頃まで下りてこない

ゆあ(ダックス)がボス犬で頑固爺の翔(黒プー)にくっついて寝てました^^; 

どっちがくっついたんか知らんけど、仲間がいるっていいね♪頑固爺は皆が気を使う相手です(笑´∀`)

 

コメント (2)