
KWR車椅子修理屋の支援活動についてお知らせします。
避難所には歩くことが困難な方や長距離の移動がむずかしい方がいます。車椅子があっても、パンクした場合にすぐに修理できないこともあります。そこで、皆さんとパンクをしないタイヤに交換し、保守点検した車椅子を送りましょう。初心者の方でも作業はできます。ぜひ、ご参加ください。
「東日本大震災支援・車椅子修理会の開催」
・日時 4月23日(土曜) 12:30受付 13:00-16:00修理会
・場所 神奈川工科大学第二体育館
・内容 50台の車椅子の修理・メンテナンス、ノーパンクタイヤへの交換
(被災地からの要請に基づく支援活動)
・呼びかけ 近隣大学、厚木市内高等学校、看護学院など
・送迎 本厚木・大学間 (12:00迎え、17:10送り)
参加希望の方は、下記アドレスに「お名前、所属、連絡先(携帯番号、メールアドレス)」をご連絡ください。
kwrsyuuriya@yahoo.co.jp
KWR車椅子修理屋
避難所には歩くことが困難な方や長距離の移動がむずかしい方がいます。車椅子があっても、パンクした場合にすぐに修理できないこともあります。そこで、皆さんとパンクをしないタイヤに交換し、保守点検した車椅子を送りましょう。初心者の方でも作業はできます。ぜひ、ご参加ください。
「東日本大震災支援・車椅子修理会の開催」
・日時 4月23日(土曜) 12:30受付 13:00-16:00修理会
・場所 神奈川工科大学第二体育館
・内容 50台の車椅子の修理・メンテナンス、ノーパンクタイヤへの交換
(被災地からの要請に基づく支援活動)
・呼びかけ 近隣大学、厚木市内高等学校、看護学院など
・送迎 本厚木・大学間 (12:00迎え、17:10送り)
参加希望の方は、下記アドレスに「お名前、所属、連絡先(携帯番号、メールアドレス)」をご連絡ください。
kwrsyuuriya@yahoo.co.jp
KWR車椅子修理屋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます