学生の皆さん、食堂、自販機を利用の皆さん、カンパをいただきました皆さん
ありがとうございました。
4月25日、約1年にわたって募った義援金(906,090円)を厚木市福祉総務課の「厚木市東日本大震災支援基金」にお渡ししました。
神奈川工科大学有志代表ということで、学友会執行部会長の大内くん(I科3年)から、厚木市福祉総務課次長様にお渡ししました。
総額906,090円の内訳は以下のとおりです。
第1食堂379,020円、第2食堂100,200円、第3食堂69,000円、第4食堂70,350円、自動販売機70,740円、イベント等(①幾徳杯ドッジボール大会:42,120円、②栄養生命科学会:14,244円)、募金箱:160,416円
ご協力を頂いた大学との取引業者様にも厚くお礼申し上げます。
本ブログも一度閉じまして、あらたな支援のスタートを行いたいと思っております。
どうもありがとうございました。
KAIT東日本大震災支援ブログ管理者
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます