神奈川工科大学/災害支援関連ブログ

2011年4月開始の「東日本大震災被災者支援ブログ」を名称変更し、さらに広い支援活動に関する実践、教育、研究を掲載します

地域連携災害ケア研究センター(関係機関との拡大)ミーティングを開催しました

2022-06-22 10:28:21 | 支援
       

2022年6月17日(金曜日)に、神奈川工科大学「地域連携災害ケア研究センター(地域機関との拡大)ミーティング ~要配慮者を取り残さない災害ケアに向けて~」と題して、< 民・官・産・学 連携による情報・意見交換 >を行いました。なによりも、取り残されがちな障害や疾病を持っている方たちを中心に考えています。

参加してくださったのは、厚木市荻野地区自治会連絡会、厚木市市長室危機管理課、厚木市障がい福祉課、厚木市社会福祉協議会地域福祉係、厚木市障がい者基幹相談支援センターの方々、企業からは株式会社リコーシニアスペシャリストの方です。
そして、当大学からは、臨床工学科、看護学科、情報メディア学科、ホームエレクトロニクス開発学科、ロボット・メカトロニクス学科、基礎・教養教育センター、研究推進機構、そしてボランティアの機動力を発揮させてくれる学生課、そして地域連携・貢献センター(地域連携災害ケア研究センター管理室)から事務局として参加しました。
★議題・報告
1. 厚木市の最近の動向(2022.3.発行の地域別ハザードマップなど)
2. 荻野地区における行政無線放送の聴こえ調査の結果と意見交換
3. 各所員の災害関連の研究・実践・教育に関するワンポイント報告と質疑
・避難所システム、衛星を介した情報の有効性
・災害看護、避難所マネジメント
・不整地走行ロボットの開発
・JHATの最新活動状況、停電時の医療機器の安定電源確保の検討
・フレイル予防を兼ねた近隣の地形・歴史探訪・防災ウォーキングの提案
4. それぞれご参加の福祉部門・部署からの近況報告・情報提供と質疑

機会がありましたら、詳細の報告をさせていただきます。

ブログ管理者
地域連携災害ケア研究センター幹事
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日、石川県で震度5強の地震 | トップ | 電力ひっ迫につき、節電協力... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

支援」カテゴリの最新記事