風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

「季節の花シリーズ第5集」切手の初日カバー

2013-02-08 | 〒初日印
   

   今日はふるさと切手季節の花シリーズ第5集の発行日だったので横浜中央郵便局へ行ってきました。
   ふるさと切手のため特印はないので、黒活和文ハト印を捺してもらって風景印を5箇所の郵便局で捺してもらいました。
   今日発行の切手と風景印を捺してもらった局との関連は無いのだけど、横浜らしい風景印の局に行ってきました。


   

   

   

   

   

     
   季節の花シリーズ第5週のリーフレットより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜赤レンガ倉庫に坂本竜馬が来たぜよ!

2013-02-08 | その他
   

   今日は横浜中央郵便局に行ったあと、風景印を捺してもらうため、みなとみらい21地区を歩いたのですが、
   途中赤レンガ倉庫に寄ったら坂本竜馬像が来ていました。

   高知県産野菜をPRするイベント「高知野菜の夜明けぜよin横浜赤レンガ倉庫」のために7日から10日まで期間限定だそうで、
   2011年からJR高知駅南側広場に展示されている竜馬像が高知を“脱藩”したのは初めてだそうです


   

   

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第64回札幌雪まつり」の小型印

2013-02-08 | 〒小型印
   

   毎年恒例の札幌雪まつりが今年も2月5日から11日まで大通会場を中心に開催されていますが、
   小型印も毎年複数の局で開設されていますので郵頼しました。


   
   今年のシンボルキャラクターがデザインされてます。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする