風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

江戸三十三観音巡り (第2番 江北山 清水寺)

2015-06-21 | 江戸三十三観音
   

    浅草寺から雷門にもどり雷門通りを西へ歩き次の目的地である清水寺へ向かいました。
   合羽橋交差点のすぐ近くにありましたが、この寺は寺のイメージと違いこじんまりとしたビルのような寺でした。


   
   清水寺(せいすいじ)。

   
   清水時の御朱印。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする