goo blog サービス終了のお知らせ 

風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

多摩 新四国 第28番 東福寺

2017-07-27 | 多摩八十八ヶ所霊場
   

    観音寺を終わってバス停まで行くと、丁度立川駅行のバスが来たので再び立川駅まで戻り、
   電車で西国分寺駅まで乗り、駅近くの28番東福寺を訪ねました。
   この寺は真言宗豊山派で、正式名称は武野山 広源院 東福寺です。本尊は大日如来である。


   
   山門。

   
   参道。

   
   本堂。

   
   地蔵堂。

   
   御朱印。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする