広島の通訳ガイドのひとりごと

新ブログ
http://kajimama.exblog.jp/

今日は宮島

2007年08月15日 | 通訳ガイド
かき氷屋さんが大繁盛。そりゃそーさ~、35℃でしょ、今日は。
宇品からの高速船が満席って初めて。いつもは貸し切り状態なのに・・・

厳島神社の後は水族館で涼む。十何年ぶりだろうか水族館。家族連れやら孫連れでいっぱい。水族館としてはコンパクトだけれど十分に楽しめる。スナメリが泳いでるしテッポウウオが水飛ばしてるし・・・伊勢海老のところでは共通の感想。「うまそ~!」アシカのショーも立ち見。やっぱり動物を見るのは楽しいな。
(英語のパンフレットとアナウンスあり)

ペンギンに氷をプレゼントしたくなるような暑さでございました。

昨日はお昼抜きだったので今日は食べてね・・というお言葉に甘えて、あなご飯と焼き牡蠣をいただく。ごっちゃんでした。。。

※昨日といい、今日といい、ジャイアンツ相手に頑張るカープです。
5時の市民球場近くのデパ地下なんてラッシュみたい・・・焼き鳥買えない・・みたいな。みんな枝豆と焼き鳥買って応援に行くのよね。
ええよなぁ~、カープファンって・・6つ負けてもひとつ勝ったらうれしい~~なのですわよ。