そろそろ夏旅の計画を立てようと航空券の問い合わせをしたら・・な、何と燃油サーチャージが40,000円ですってよ~~~欧州便はみなそーなのだと。ひぃ~

去年NZに行ったときには2万いくらかだったと記憶してるけど、一年で倍かいな。ええかげんにしておくれ~~、4万あったらどこかアジアを旅できるじゃないですか。
フィンランドはチョット延期になりまして・・・別の国にロンドン経由で行く事にしたのですが、ヒースローの空港使用料が12,000円。もー死ぬ~~!って感じです。ポンドがメチャ高いからなぁ
ま、航空券、キャンセル待ちなんですけどね、8月下旬なのに・・・
今回も車で走る予定なので、ナビ役は地理を把握しないといけません。初めて英語のガイドブック'LONELY PLANET'を買いました。ホント広告が一切ないのですね。字が小さいのがアレですが、とても詳しくて助かっています。
航空券がとれますよーに!

去年NZに行ったときには2万いくらかだったと記憶してるけど、一年で倍かいな。ええかげんにしておくれ~~、4万あったらどこかアジアを旅できるじゃないですか。
フィンランドはチョット延期になりまして・・・別の国にロンドン経由で行く事にしたのですが、ヒースローの空港使用料が12,000円。もー死ぬ~~!って感じです。ポンドがメチャ高いからなぁ
ま、航空券、キャンセル待ちなんですけどね、8月下旬なのに・・・
今回も車で走る予定なので、ナビ役は地理を把握しないといけません。初めて英語のガイドブック'LONELY PLANET'を買いました。ホント広告が一切ないのですね。字が小さいのがアレですが、とても詳しくて助かっています。
航空券がとれますよーに!