午後からポツポツと雨が降り始め、平和公園で資料館に入る前には結構な降りになりました。宮島は水曜日なので定休日のお店が多く、いつも行くお好み焼き屋さんも牡蠣の店もお休みでした。やっぱりこの時期、観光地は閑散。のんびりできるし、資料館ではじっくり読めるのでいいですけど。
今日はプライベートツアー。元アメリカ政府のチーフエコノミストで、今は大学で経済学を教えてる教授夫妻。バンバン質問してくる人だったんで楽しかったですわぁ~。久々に話が弾んだ・・みたいな。おかげで日本の歴史総復習でございましたわよ。
何で6世紀に宮島に神社が建てられたのか・・から始まって、鎖国、開国、明治維新、日清戦争で得たもの、日露戦争では?現人神(あらびとがみ)に玉音放送。健康保険制度、年金、生活保護、シングルマザー、婚約から結婚までの期間。結婚年齢、同棲、結納。なぜ大統領制でなく首相なのか。
ワカランかったのが、何で第一次世界大戦でドイツと同盟国になったのか・・・?なんででしょ?
6時間トイレ以外はご一緒。何かこの1ヶ月英語を喋らなかった事に対して帳尻を合わせていただいた・・・な感じの1日だったのです。久しぶりに仕事をすると「あ~やっぱり楽しいなぁ」なのでした。。。
今日はプライベートツアー。元アメリカ政府のチーフエコノミストで、今は大学で経済学を教えてる教授夫妻。バンバン質問してくる人だったんで楽しかったですわぁ~。久々に話が弾んだ・・みたいな。おかげで日本の歴史総復習でございましたわよ。
何で6世紀に宮島に神社が建てられたのか・・から始まって、鎖国、開国、明治維新、日清戦争で得たもの、日露戦争では?現人神(あらびとがみ)に玉音放送。健康保険制度、年金、生活保護、シングルマザー、婚約から結婚までの期間。結婚年齢、同棲、結納。なぜ大統領制でなく首相なのか。
ワカランかったのが、何で第一次世界大戦でドイツと同盟国になったのか・・・?なんででしょ?
6時間トイレ以外はご一緒。何かこの1ヶ月英語を喋らなかった事に対して帳尻を合わせていただいた・・・な感じの1日だったのです。久しぶりに仕事をすると「あ~やっぱり楽しいなぁ」なのでした。。。