広島の通訳ガイドのひとりごと

新ブログ
http://kajimama.exblog.jp/

雪降る宮島

2009年02月17日 | 通訳ガイド
いやぁ~、寒かったですねぇ。昼過ぎまで雪が降っていましたし、島の風の冷たいこと。帰りのバイパスでは3時ごろ、五日市で気温5℃でした。寒いはずだわ。

珍しく新幹線が10分遅れで到着。JRでは延着謝罪のアナウンスを繰り返すんだけど、そんなにしなくてもいいのになぁ~と思ってしまいます。だって雪で遅れるのは不可抗力ですから。

今日は息子が東京で働いてるロンドンからと、息子がドバイで働いてて帰りに立ち寄ったシドニーからと、白馬でスキーを楽しんだブリスベンから。白馬は雪少なかったそー。セミプライベートです。みんな英国系なので、すぐに仲良しになりました。

ドバイの状況ですが、今は資金調達が困難ですべてのプロジェクトが頓挫しているらしく、メッチャmessyなのですと。計画は壮大だけど、あれはartificialに思えるとシドニーの母がおっしゃっていました。

ロンドンの高校生、ヒュー・グラントみたいな英語を喋る私立に行ってるボーイで日本語もチョットだけ話せます。第1外国語はスペイン語(レベルは私と似たりよったり)で第2が日本語。ママと親密過ぎるのがナニでしたけど、なかなか可愛いお子でありました。

オーストラリアは記録的な暑さだとか。この雪はいい経験だったそーです。よかった、よかった。

あまりに花粉症がきついので、昨夜は薬を飲んで休みました。朝飲んだらヘロヘロになるのが分かってましたので。それでも一日中眠いのです。もちろん酒と一緒に薬飲んでませんよ~・・辞任した大臣みたいには。それでも・・・キツイ。やっぱり仕事がある前日も飲んではダメなんですね。今日は寒くて花粉も飛んでいませんでしたけど、ボーっと出来る日は酩酊しても薬飲んで症状を緩和させたいと思います。そーなると、晩ご飯作りは無理やね、アハハ。