広島の通訳ガイドのひとりごと

新ブログ
http://kajimama.exblog.jp/

やっぱり残暑です

2009年09月01日 | 通訳ガイド
久しぶりのお仕事。英語話せるんじゃろうか?・・が一番の心配事。アハハ
ドイツ、イタリア、ブラジル、イングランド、フロリダ。いつもながら少人数です。若い人が多いから反応鈍いし。ってか、若い人って、どこの国でも同じだと思うけどガハハって笑わないのよね。中年以上のオバチャンがいると「ガハハ・・」のオンパレードで結構盛り上がるんだけど。

気温の差が10度と聞いていたけれど、まさにその通り。朝は寒かったのに、バイパスの温度計は35℃でした~~。おかげでまた焼けました、腕が。腕の皮膚が老化しています。やだな~・・腕と手の甲が婆さんみたいになってるよぉ~。

こんなに日差しきついのに、ドイツの夫婦は太陽に向かって日光浴してるし、フロリダのタトゥいっぱいのねえさんも日焼けでシミがいっぱい。あれって気にならないんでしょうかね?その昔は日焼けが金持ちの象徴とも聞いたことがあります。オーストラリアの人たちは皮膚ガンを警戒して焼かないようにしてるみたいですが。

この頃あまり膝の調子がよくないので心配。足が動かなくなると仕事が出来ないですから。歩いて喋ってが・・ね、命なので・・・。激しい運動できるかなぁ・・?