突然、メールが文字化け。こちらから送信したものがです。
うん~~~・・分からんです。なんでか。
明日、どこかに問い合わせをしてみましょうか・・?
追記
Windows Live Mail 2011を使用してメーリングリストに送ったところ文字化けしてました。他のメールに返信したところ「フィッシング」の警告が出たとのこと。これまで何も問題がなかったのに、ホント突然なのです。エンコードのソースが通常と異なっているとの指摘も受けましたが、ライブメールでのソースの見方が分かりません。outlookに変えようかしら・・・
うん~~~・・分からんです。なんでか。
明日、どこかに問い合わせをしてみましょうか・・?
追記
Windows Live Mail 2011を使用してメーリングリストに送ったところ文字化けしてました。他のメールに返信したところ「フィッシング」の警告が出たとのこと。これまで何も問題がなかったのに、ホント突然なのです。エンコードのソースが通常と異なっているとの指摘も受けましたが、ライブメールでのソースの見方が分かりません。outlookに変えようかしら・・・
Windows Live Mail 2011の不具合のようです。「Windows Live Mail 2011 文字化け」で検索してみましたが、みなさん、困っていらっしゃいます(結果はコチラ⇒http://ow.ly/3PepY)。
=====以下引用です=====
Windows Live メール 2011では、本文に「-」や「~」の文字が含まれている場合、エンコードが勝手に「Unicode (UTF-8)」になってしまいます。
よって、「Unicode (UTF-8)」に対応していない、メールソフトでメールを開くと、文字化けしてしまいます。
この現象は、現在調査中で、回避不能です。
とりあえず、「-」や「~」を使わないようにしてみてください。