
8時から始まった花火ですが・・・途中の休憩が多かったですねぇ・・・ん?不景気?
だってこれって寄付金で賄われている行事ですもんね。
わが家はいつもながら、ベランダからのウォッチング。
なかなか写真撮影は難しいです。習いに行こうか~?とも思いますが・・・1年1回ですし・・・そんなに燃えてませんし・・・三脚買う余裕もありません・・・
なので、ピンボケばかりです。
どうやったら、ええ写真が撮れるんですかねぇ~~???
だってこれって寄付金で賄われている行事ですもんね。
わが家はいつもながら、ベランダからのウォッチング。
なかなか写真撮影は難しいです。習いに行こうか~?とも思いますが・・・1年1回ですし・・・そんなに燃えてませんし・・・三脚買う余裕もありません・・・
なので、ピンボケばかりです。
どうやったら、ええ写真が撮れるんですかねぇ~~???
時差ぼけはないけど元からぼけてるので
へら~りしとります。
自宅から花火が見えるなんてうらやましい!
写真もあれだけ撮れればご立派です。
あちらは天気が良かったのは最初の週と最後の2日だけで後は寒くてグズグズした天気でした(;一_一)最後の2日間で張り切ってフェリー乗ってビーチに行ったり、列車に乗ってブルーマウンテンに行ったりがんばりました。楽しかったです! 放浪癖がレベルアップした感じです。英語力は全然アップしませんでしたが・・
そら汗腺が閉じまくりの国から帰って来たら、さぞかし暑いことでしょう。このところ朝晩は「涼しい」と言われる気温です。
ええですねぇ~~「放浪」長かったものね・・・うらやましい~!
豪の英語は手ごわいですが慣れましたか?
てんちゃんが怒ってなかった~??