広島の通訳ガイドのひとりごと

新ブログ
http://kajimama.exblog.jp/

ネコの手

2009年04月03日 | カープ
このネコの手をタッチしたら宝くじが大当たり~!・・なキャッチフレーズで売れないかしら??緊張感がなくなって、これまで以上にデブになったポンです。

今日のカープは・・・アハハ、開幕戦いただきました。。。久しぶりにジムに行ったら、仲良しのオバチャンたちはカープ狂。メッチャ詳しいのです。今シーズンは結構楽しめそうですわん。やっぱ、元々の広島市の人って応援の度合いがチト違いますね。

英語にプライドを持ってるガイドさんって、アカデミックでない所に関心があると「わぁ~・・なにそれ?」って下に見るんですよ。だけどね、昨日なんてアメリカンの高齢者だったけど、「フィリーズ」だの「スティーラーズ」(アメフトですが)な会話がいっぱい出てきて、もちろんWBCで活躍の選手の名前も出てくるわけです。これで結構盛り上がったりしてね・・・分野を問わず広く浅くアンテナ張っててもいいのでは?と思うのであります。

このブログ、初めてランキングが出ました。
gooのブログ1208078中9667位だそうです。これって全国模試の順位みたい・・・ガイド協会の方々も多数ご覧になっていると思います。コメントくださいね。ギャハー・・書いちゃった~

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに… (Hiromix2004)
2009-04-04 12:17:11
ガイドは自分の関心分野を深く掘り下げることよりも、食わず嫌いの分野をどれだけなくすかが大事なんだろうな、と思っています。
返信する
Hiromix2004さん (kajimama)
2009-04-04 22:58:27
Hiromixさんは深いですよねぇ~。いつも感心しながらブログ拝見してますもん。それも個性だと思いますし、わたしなんぞにゃツメの垢煎じて・・ですよ。でもね、いつも研究者をガイドしてるわけではないですし、会社のエライ人だってのんびり楽しく観光したいんじゃないかと思うわけです。守備範囲を広くしたいですね。。。
返信する