広島の通訳ガイドのひとりごと

新ブログ
http://kajimama.exblog.jp/

野村監督の講演会

2010年01月17日 | カープ
ボヤキの人とちゃいますよ、カープの野村謙二郎監督の講演を聴きに行ったのです。

「今年、カープは優勝します・・ここ笑う所じゃないですから」で始まった監督の話、野球の解説の時はクソ真面目でオモロナイ人や~・・と思っていました。それが全く違うんです。ユーモアのセンス抜群で、ボケツッコミも上手。頭の回転がメチャ速いです。

「努力しないでやって来た運は一回限りだけど、努力して掴んだ運は繰り返し訪れる」フムフム・・
「これまでは目標をAクラス入りなんて言っていたが、これは応援してくれてるファンに対して大変失礼だ。3位を目指したら3位が最高になる。優勝を目指して3位なら許せるかもしれないが、そんな事を目標に掲げていたのでは優勝はできない」そーじゃそーじゃ。事業仕分けの連坊さんよ聞きなはれ。何事も1位を目指さないとダメなんですよ。

会場からの質問「どのピッチャーに投げさせたいですか?」「ルイスですかね・・」(爆笑)「確かにルイスが抜けたのは痛いが、若手でルイスの勝ち星を取りに行きます!」

野村監督はおもしろい。野球少年たちへのイジリも上手。イヤミがないし、この人は野球をしていなくてもきっと成功してるだろーな・・が感想でした。完璧にfall in love 状態♪メロメロだす。

「選手、監督、スタッフ一同、泥まみれになりながら優勝を目指しますので応援よろしくお願いします」が締めのコトバ。

何か、今年はカープが本当に優勝するような気がしませんか~~?

いくら監督が良くてもねぇ~・・そろそろケチなオーナーが変わらなければいけないんじゃないですかねぇ~~もっと年俸上げてください!!!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうじゃ! (yoshihuru51)
2010-01-18 08:18:18
松田オ-ナ-を替えにゃあダメよ。
ほうは言うてもオーナーじゃけえの。
万年Bクラス、ワシらが小さい頃と一緒じゃ。

一番センタ-平山、二番ショ-ト古葉、
三番サ-ド興津、四番レフト大和田、
五番ファ-スト藤井・・・あの頃と。

五日市から広電に乗って、それでも市民球場まで応援に通いおった。頑張れ!カ-プ
返信する
yoshihuruさん (kajimama)
2010-01-18 19:01:27
今年は何かやってくれそうですよ・・って毎年キャンプインの頃には思うのですが・・優勝したらマツダスタジアムでビールのかけあいがあるそうです。楽しみに待ってましょう!

yoshihuruさん、ラインアップが古くないですかぁ~?古葉さんの名前しか知りません・・・歳が違いますけんねぇ・・・
返信する