広島の通訳ガイドのひとりごと

新ブログ
http://kajimama.exblog.jp/

新年

2011年01月02日 | 日常
明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします。

初詣、行かれました?
わが家は地元の神社に・・・

で・・~・・・そのおみくじは・・
とーちゃんの旅行(たびだち)・・・利なし 行かぬが吉
かーちゃんの旅行(たびだち)・・・遠き方利益多し

な~んていうふさわしいおみくじなんでしょうかぁ・・・
オモロすぎ~・・・笑わせてもらいました

ってことは・・今年の旅は遠い方がいいってことでしょ?どこかなぁ~・・
ん?南極?

ええかもねぇ~

南極、旅友募集でごじゃります。。

今年も知的のかけらもないブログではありますが
お付き合いよろしくです

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Susie)
2011-01-02 23:12:12
今年はムスメ、高3です。まあ、財布だけしっかりしていればいいという話もありますが、それでもかーちゃんがふらふら遊び歩いていてはいけないだろうというわけで…来年からはお供させていただけるようになりたいです。

今年もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (クロス/gokitaiji)
2011-01-03 01:23:20
あけましておめでとうございます。

数年ぶりにお正月に餅(雑煮)を食べた我が家ですが、全く正月らしくないのがアメリカです。今日で2週間の強制休暇も終わりです。犬達と遊ぶ時間が減るのが残念です。

今年も面白いブログを期待しています。
返信する
Susieさん (kajimama)
2011-01-04 17:27:43
受験生がいらっしゃると色々な気づかいがおありでしょうね。お財布だけじゃないですよ~。一年があっという間ですから、来年の今頃はセンターなのか、すでに決まっておられるのか・・・ワクワク・ドキドキですね。
今年もよろしくお願いします♪
返信する
クロスさん (kajimama)
2011-01-04 17:31:28
明けましておめでとうございます。

ほぉ~・・お雑煮ですか。お餅はそちらで手に入るんですか?もちろん料理人はクロスさんですよね?
2週間も休みがあるんですか~?奥様がたいへ~ん!いや、クロスさん家はご主人が何でもされるので楽ちんかもしれませんね(笑)

今年もよろしくお願いします♪
返信する
Unknown (クロス)
2011-01-05 00:36:52
>お餅はそちらで手に入るんです

この町で日本食のお店をしておられる女性の家に集まり、毎年、お餅つきをするのです。小さな雑貨屋もあるので、そこで餅米を買って行くのが参加費です。我が家では毎年、出来た餅の10%も食べません。

>?奥様がたいへ~ん!いや

こっちが大変でした。しかし、犬達と24時間過ごせて楽しかったです。
返信する
クロスさん (kajimama)
2011-01-05 18:41:21
そちらでお餅つきですか~・・アーカンソーの方が日本らしいかもしれませんね。わが家はまったくお餅は買いません。私はほとんど食べませんし・・・奥様は召し上がりますか?

ワンちゃんたちがすごく寂しがっていることでしょうね。
返信する
Unknown (クロス)
2011-01-06 21:33:57
>アーカンソーの方が日本らしいかもしれませんね。

そんなことはないですが、餅つき機が2台もあります。

>奥様は召し上がりますか?

雑煮で普通の餅の1個分くらいたべました。他は冷凍庫に埋まっています。毎年、3月くらいに捨ててしまいます。
返信する
クロスさん (kajimama)
2011-01-07 18:48:22
わが家と同じような感じですね。
捨てるのはチトもったいないよーな・・・今日の新聞に載っていました。乾燥させてパラパラにして油で揚げたり、お煎餅にしたりすると美味しいと・・・試してみてください。
返信する