予備校の入学資料があちこちから送られてくる。個人情報云々には引っかからないんだわ、これが。センターの自己採点を学校から4校ぐらいに送って判定を出してもらっていて、その時に住所やら学校名やらを手に入れているから。データが欲しい予備校と判定が欲しい生徒の間でうやむやのうちに関係は成立。持ちつ持たれつといったところか・・・
予備校って高いのね。近所に学校がない場合、寮生活をするわけで、その費用が年間100万以上。プラス授業料でしょ?父さんの脛が太くなきゃ、一家が路頭に迷っちゃいますよ。
それにしてもね、予備校さん。何でこの時期に資料を送ってくる??前期で絶望的になりつつも後期に向けて頑張ってる子がいっぱーいいるのよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なお、すでに志望大学に合格されている方、
並びに合格発表を待たれている方には、
まことに失礼なご案内となりましたことを
深くお詫び申し上げるとともに、
今後のご活躍をお祈りいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
わかっとるんなら送ってくるなーーー!
予備校って高いのね。近所に学校がない場合、寮生活をするわけで、その費用が年間100万以上。プラス授業料でしょ?父さんの脛が太くなきゃ、一家が路頭に迷っちゃいますよ。
それにしてもね、予備校さん。何でこの時期に資料を送ってくる??前期で絶望的になりつつも後期に向けて頑張ってる子がいっぱーいいるのよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なお、すでに志望大学に合格されている方、
並びに合格発表を待たれている方には、
まことに失礼なご案内となりましたことを
深くお詫び申し上げるとともに、
今後のご活躍をお祈りいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
わかっとるんなら送ってくるなーーー!

脱脂粉乳ですか・・・御宅の御ダンナと同期かも。。脱脂粉乳、給食でありました。まずくて飲めなかったけど。途中から牛乳に替わりました。
ウチの娘たちが言っています。昭和生まれって何だかとし~って感じだよね・・・って。そうよね、あたしも昭和、あなたも昭和だもん。。。
…あー、はんずかし。なまっちまった…って、私は秩父地方の訛りが多少ありますが、ちょっと違う訛りです。
高石ともやはリバイバルではありませんが、オンタイムでもなかったです。でも、受験シーズンになると深夜放送で「受験生ブルース」がかかっていたんで…昭和30年代生まれですが、給食で脱脂粉乳は飲んでません(旦那は飲んでます)。
あら、Susieさんと年齢が近いですか?のらさんとは非常に近いみたいですが・・・高石ともや、ひょっとしてリバイバルで見られたとか??んなことないかー。同年代ですね。恥かしさも怖いものもない世代。。。
塾に行ってる子って多いですね。うちは全く行かなかったのでなんとも言えませんが、それなりに刺激はあるみたいです。先生がキモイとか・・いろいろ評判が立っていました。
さて、中学入試ですが…試験が終わって校門を出ると、"中高一貫校の生徒向け"学習塾と通信教育のパンフレットを次々と手渡されます。ただのチラシでは受け取らないだろうことは読まれていまして、クリアフォルダに入っているもの、透明な封筒にカラフルなボールペンとともにパンフレットを入れているもの…まあ、さまざま。入学試験と発表とで都合8回ほど、こんなパンフレット攻めにあったわけですが、私と小鳥、たまに同伴した旦那と合わせて、10色入りのカラーボールペンセットが出来上がってしまいましたわ
聞いた話では、中学合格と同時に塾に申し込む人、いるんですって。上位の塾の場合、そうしないと、キャンセル待ちになって、下手するといつまでたっても入れないからという理由だそうで。たいへんです…