広島の通訳ガイドのひとりごと

新ブログ
http://kajimama.exblog.jp/

ネコ草

2010年11月08日 | ペット
久しぶりにネコ草を買って帰ったら、ポンがガッつきました。まぁ~美味そうに食べてですよ。ベジタリアンになったんかい・・・?何でもこの草はネコの胃もたれや胸やけを解消してくれるのだそうです・・・ってポンも酒飲み~~?いえいえ、胃の中に毛玉がたまってなるのだとか。

明日から寒くなるそうで、ポンの暖かい敷物は準備万端。
扇風機を片づけなければ・・・

部屋の中でローズマリーを乾燥させているので香りが一杯です。結構きついのよね。このローズマリー、記憶力がよくなるという効能があるそうで、ポプリにして持ち歩いたらいいらしいですよ~。人が言った悪口はいつまでも覚えているけれど、スペイン語の動詞の活用はいつまでたっても覚えられまへんわいなぁ~。ローズマリーが何とかしてくれてじゃろーか???

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クロス/gokitaiji)
2010-11-10 11:20:00
>胃の中に毛玉がたまってなるのだとか。

ということは,小動物を食べているということでしょうか?

うちのトビーも良く草を噛んでいます。奴は,鳥やリスを追っかけていますが,捕まえたことは一度もありません。
返信する
クロスさん (kajimama)
2010-11-10 20:17:07
ちがいますってぇ~
特にウチは室内ニャンコですから・・・
ネコは食後、入念に毛繕いをするのです。だから胃に毛がたまってしまうのですよ~

ペットショップの草はネコもワンコも大好きと書いてありました。やっぱりワンちゃんも草を食べるんですね。

すっごいな~・・お庭に鳥やリスが来るんですもんね。何か目に浮かびますね、必死で追いかける姿が・・・主さまも「あはは・」と笑って見てるんでしょ?
返信する