角姫の散歩道 in Kakuda City

宮城県南部、角田市(かくだし)の紹介とスローライフな日々を書きつづります

土が無くても花が咲く球根

2013-09-26 01:32:21 | 

さて、これは何でしょうか?

 


一見、タマネギに見えますが、これは土がなくても花が咲く、不思議な球根、コルチカムです。

秋の気配を感じ、花芽を出し始めました。薄紫色のかわいい花が咲きます。写真は去年の庭のコルチカムです。


3年ほど植えっぱなしだったこともあり、庭の整理も兼ね今年7月頃に掘り出しましたが、植えつけ間隔が狭かったせいか、肥料不足のせいか、ピンポン玉くらいの小さい球根になってしまいました(数としては増えていましたが)。

トップの写真の3個だけは別なところに植わっていましたので、丸々と太っていました。

小さい球根はすでに今月上旬に植え付け完了しましたが、この大きい3個はどこに植えようかなと考えているうちに花芽がでてしまいましたので、このまま窓辺に置いて観賞しようと思います。

きれいに咲いてくださいね。

 


写真って、むずかしいです  中秋の名月

2013-09-20 17:07:51 | 未分類

『中秋の名月イコール満月』 のイメージがありますが、中秋の名月がどこも欠けていない満月になるのは、周期の関係で、何年かに一度だそうです。

昨夜は、その何年かに一度の貴重な中秋の名月+満月+快晴だったそうで、写真を撮っておこうと思いました。

が、月を撮るのは、カメラの基本がわかっていない私には難しすぎます。

こんなへんてこりんな写真 ばっかりでした。

(実際は お天気にも恵まれ、本当にきれいな まん丸お月さまでしたのに)

   

かろうじてピントが合っていたのはこれ。でも月だか何だか、これではわかりずらいですね。雲とか、山とか、ビルとかが一緒が良かったのだけれど…。

 

これは、お向かいの屋根とのショットです。でも月がボケちゃった。

よく見ると、お向かいの2階の窓に、私が手を上げてカメラを夜空に向けている影が写っていました(笑)


今度、中秋の名月が満月になるのは 8年後の2021年だそうで、それまでに、私のカメラの腕は上達しているでしょうか。   きっと、ダメでしょうね……。


おかえきツールが起動しない時の解決方法

2013-09-18 00:05:08 | 未分類

gooブログを使っていて、画像のお絵かきをしたいときに、Javaアプレットが起動しなくて、とても困るときがあります。

この間まで、使えていたのに、急に使えなくなって、どうして?と思ったときは、Javaのアップデートしたことが原因かもしれません。アップデートすると設定がデフォルトにもどるので、それが主な原因ではないかと、息子くんが言っていました。

Java コントロール・パネルの中の、次世代…のJava Plug-inが有効になっていると、どうやら「おえかきツール」は、うまく動いてくれないようです。そこを無効化することで、IEで動くようになるようです。IE(Internet Explorer)以外のブラウザでは動かないことが多いです。

ですので、アップデートしたあと、もしも、Javaが動かないときは……、

コントロールパネルを開き、その中のJavaコントロール・パネルを開き詳細タブを開き、Java Plug-inの次世代…の前に付いているチェックを外して(レ点を押してチェックを消す)みてください。
その時に、三角黄色の注意マークが出てきますが、かまわず、肯定して進んでください。

きっと、おえかきツールが使えるようになるのではと思います。

 


アップデートのたびに次世代…のJava Plug-inが有効になり、無効にするために、コントロールパネルを開いたりするのが面倒だなと思ったかたのために、VBSで一発設定できるように息子くんがプログラムを組んでくれました(※1、この記事の最終行) ので、おえかきツールが動かなくなってしまって、お困りのかたは、下のVBSをダウンロードして実行してみてください。(パソコンが自動的にJavaコントロール・パネルのJava Plug-inの次世代…のチェックマークを外してくれます)

※1

 https://docs.google.com/uc?export=view&id=0B_7EGtruC29PcWtzS2ctLTN5WkU


嵐の前に……畑のヒマワリも収穫

2013-09-16 09:56:24 | 

台風が来るようなので、庭のロシア・ヒマワリに引き続き、畑のロシア・ヒマワリも収穫してきました。

畑に着いたとたんに雨がザーザー降ってきてしまいましたので、一枚だけしか写真が撮れませんでした。

かなり、うなだれてますね~

 

 先日収穫した庭のものとのツーショット

  

左の大きいのが、畑のヒマワリで、黒白ストライプのタネ。

小さいほうは先日収穫した庭のもので、真っ黒いタネ。

大きさがわかるようにボールペンと30センチのスケールを置いてみました。

ストライプのほうは直径23センもチありました。

 ヒマワリのタネといえば、黒と白のストライプを思い浮かべますが、去年同様、白黒ストライプのタネをまいた中から、

真っ黒いタネのものが何本か出ました。

あるサイトでは、黒いタネばかりをまいた結果、何本かはストライプのタネが出来たという実験結果もありました。

メンデルの法則】みたなものなんでしょうかね。私にはよくわかりません。

来年、気力があったら、【芽ー出る法則 】(笑) を実験してみようかしら…。

 


夏の終わりに…… 【ヒマワリ】

2013-09-15 01:22:09 | 

ちょっと、ブログさぼってました

サボっている間に、夏が終わりになりそうですので、このかたのその後のご紹介です。

2メートル以上にも育ってくれた、庭のロシア・ヒマワリ。

   1ヶ月くらい前のようす。

蜂さんの手助けもあったせいか?、タネができたようです。

  

これから、少し乾燥させてから、タネを外す予定です。

それにしても、タネがきちんと並んでいるのには、感心します。