goo blog サービス終了のお知らせ 

うっTと植物たち。

アサガオの押し花は難しいな~

アサガオ展は8月いっぱいで終わっていますが

実はアサガオたちはまだハウスにいます ^-^;

来年用のタネ採り作業なのですね。

なかなか種子が採れない団十郎も

どうにかこうにか、80~100粒は確保できそう。

これだけあれば、来年は団十郎祭りになるなあ(笑)。

 

それで、ROKAさん交配種子の中から

かなり大きな花を咲かせるのがひと株出まして

話しのネタに一輪、押し花にしてみました ^-^;

色は残りましたが、形よく押せなかったので

またの機会にもう一度やってみようとは思っていますけどね。

 

花の直径は17~18㎝といったところ。

本当はもう少し大きかったと思いますが

私の押し方がわるくて、縮んでしまいました。

ちゅーか、アサガオの押し花は難易度高いですね(汗)。

 

そういえば、京都府立植物園のアサガオ展で

直径20㎝を超える花を見たことがあります。

とりあえず来年の目標は20㎝!かな。

 

コスモスが見ごろとなりました \(^o^)/

イベント時に満開となるように逆算して育苗していますので

よそさまのコスモス畑よりも遅い開花です。

今年はイベントにピッタリ合いそうでよかった。

 

フラワーピクニック・ミニは今週末の開催です♪

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「草花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事