カワヅザクラが本格的に咲き初めまして
大勢のカメラ愛好家、バードウォッチャーのみなさんで賑わっています。
私も頑張ってメジロの写真を撮ってみたのだけど
ウォーリーを探せか!って突っ込まれそうな写真しか撮れなくて(汗)。
上の写真は何とかピントがあったものをパソコンで拡大しました ^-^;
やはりみなさんがお持ちのバズーカみたいなカメラでないと難しそう。
ポケットに収まるコンパクトデジカメではね~ (;´Д`);
巨大なカワヅザクラ、この木の開花は少し遅れています。
ヒンヤリした風が吹き抜ける山手の一本ですからね。
私事ではありますが、2月の講演会や観察会は昨日で終わりまして
3月中旬までとりあえず休日の予定がないので
早咲きのサクラ探訪もいいな~と思っているところ。
平日が休みなので、これはとてもありがたいです ^-^。
土日は花の名所はどこも混みますからねえ~(汗)。
3月はビオラ作家さんの作品展(ミニ展示)
できたらいいな~と思っています。
ROKAさんご協力ありがとうございます。
ただいま準備中。
これから化粧鉢(プラだけど)に植え替えます。
もちろん作家さんの未発表作品もありますのでお楽しみに♪
ほんの少しだけお花紹介 ^-^。
「花苗うえた」さんのオリジナル品種をアップします。
`シフォンピーチ´
`十六夜´
`マシェリマダム´
`春マンボー´
華やかなバックヤードで幸せに浸っています ^-^。