昨日、地域避難訓練に行ってきました。
普段おとなしい私ですが昨日は多くのことを体験してきました。
人工呼吸、消火器、地震体験、居住空間づくりなど・・・
引っ込み思案の私はいつも聞いているだけだったのです。
体験して初めて気付きました。物事は体験しないと何も分からないということを。
出来ると思っていたことが実際に自分でやって見ると何も出来ないのです。
さんざん恥をかいてきました。
でもやってよかった。
これで少しは役に立つ人間になれるだろう。
お土産を貰ってきました。
おにぎりを食べました。
「これ、なに・・・だれが握ったのまるで団子みたい」
食べた家内が顔をしかめる。固く握っている性か、ごはんがくっついてお米の形が無い。餅を食べているような感覚だった。
おにぎりを握るのも訓練。最近のお母さん方はおにぎりを握ったことが無いのでしょうか。
いや、その場で食べなかった私が悪いのかもしれない。
人の性んしてはいけないよね。災害があるとどんなことをやらなければいけなくなるか分からない。それを体験してくれた人に感謝しなければならない。
ありがとう。これも訓練です。