新年早々歯医者に行った。
赤い実が生けてあった。
今日は入れ歯の型を取る日。その前にガリガリと何かをやっていた。
「何してんの?」と、聞こうにも口の中を治療中なので口がきけない。治療が終わってから聞こうと思ったがそのうちどうでもよくなって聞かなかった。
口の中でポロッと何かが外れたように感じた。どうやら、埋め込んであった金具が外れたらしい。ブリッジをかけてあったので邪魔になって取り外したのだろう。
「型を取ったので今度入れ歯が入ります、いつがよろしいですか」。
ここ何十年も虫歯になっていないが、昔は歯の管理が悪くいい加減なことをしていたので、その付けが、今回ってきた。
初詣に行ってきた。
手水所から柄杓が消えていた。
マスクをつけているので、口を濯ぐのはお預け。誰も口を濯いでいる人はいなかった、手水所は手に水をかけるだけ。なので、手水所で人が溜まることもなかった。
何故か参拝者は長い行列。賽銭箱は広いのに何故が真ん中だけ人が集まっていた。
新年おめでとうございます。
去年はいろいろお世話になりました。
今年も無い知恵を絞って一生懸命頑張ります。
拙いブログですがよろしくお願いします。