続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

シュンラン

2024年03月27日 04時18分28秒 | 日記

昨日の続きで3月18日(月) 黍生山に登っています

 

ヤシャブシが芽吹いてきました

 

コレに続いて周りの木々も続々と芽吹いてくれるでしょう

 

その下ではガマの卵がオタマジャクシになりかけています

 

座禅石のダンコウバイ 去年より花が多いようです

 

ミツバツツジの蕾も先がピンクになり始めました

 

シュンランは開花 春です

 

ベニバナヒサカキは満開です

 

つい先日まで花が無かった黍生山

 

今は贅沢過ぎるほどの花です

 

11時14分 山頂の気温は5.5℃

 

真冬のような強風が吹き荒れています

 

御嶽山も中央アルプスも見えません

 

今日はカップスターの「ばかうけ」 バカにピッタリ

 

昼食を食べながら クロモジが満開みたい

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤブレガサ | トップ | ウワミズザクラ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
mcnjさん (村夫子BUN)
2024-03-27 07:28:58
中々うららかな日にならないので春を実感できませんが、
山野草はちゃんと開花、春を教えて呉れます。
うららかな日、今日は期待しています。
返信する
歩地爺さん (村夫子BUN)
2024-03-27 07:24:49
まだオタマジャクシになりかけで動いてないです。
尾もありません。
ヒサカキ、私は花粉症なので匂いが全く判りません。
クロモジ、あっという間にアチコチで咲き始めました。
返信する
山小屋さん (村夫子BUN)
2024-03-27 07:21:06
園芸種のベニバナは色が濃いですが自然ではこんなもんでしょう。
返信する
黍生山 (mcnj)
2024-03-27 06:51:28
お早うございます。

山にも、春の訪れが始まりましたね。
シュンランが開花して、ベニバナヒサカキ、クロモジガ満開になりました。。

良い天気で、よい展望が楽しめました。
返信する
Unknown (歩地爺)
2024-03-27 06:30:04
カエルの子は蛹? まだ動かないの?
シュンラン・・・開花\(^o^)/
ヒサカキ・・臭そう((+_+))
この前・・クロモジの開花を車中より確認しました。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-03-27 06:27:41
ベニヒサカキってもっと色が
濃い紅色をしているのではないですか?
普通のヒサカキに見えました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事