
(上の写真はELGOLAZOより)









2006年 浦和レッズJ1リーグ制覇の翌日、
スポーツ新聞各紙一面は浦和レッズ優勝が飾りました。
コンビニ、新聞販売店、駅売店と、
新聞各紙を求めて車を走らせたのは言うまでもありません。
読み返してみると、
浦和レッズ優勝記事が多いのは勿論ですが、
レッズサポーターに視点を当てた一面記事も多かったことにも気がつきました。
スポーツ報知「浦和頂点 日本一サポーター アシスト」

スポニチ「浦和が日本一!!俺達のレッズ」

サンケイスポーツ「レッズサポーターが一つになった、12月2日」

デイリースポーツ「浦和悲願発V 6万2241人 赤い悪魔も泣いた」

レッズサポーターは歓喜に沸きました。
読売新聞「レッズ 歓喜爆発」

朝日新聞「浦和熱狂」

埼玉新聞「赤く染まる街」「勝利の美酒に涙」


スポニチ「浦和の誇り さいたまの誇り」

私も浦和の街へ出ました。
「力」の前では振る舞い酒、そこここで歓喜の輪が出来て、
「オォ〜オォオーという乾杯の声、
そして「浦和レッズ チャンピオン!」のチャントが響いていました。
浦和駅前から県庁前を通り、開放された裁判所前駐車場まで大行進。
胸を張って歩きましたね。
駐車場広場で焚いていた発煙筒の煙も、
当時は誇らしく思えました。