本日、31日は、
レッズランドへ行きました。
「Agri Field 2009」参加のためです。
このイベント、
レッズランドの一角に設けられた農場に、
「さつまいも」、「とうもろこし」など、
指定の野菜を自分たちで植え付け、育て、
収穫を楽しもうというものです。
農作業などは大の苦手。
父親が家庭菜園で野菜を作っていたけれど、
コチラは成果物を食べるだけ。
「手伝ってくれ」という、父親の声に . . . 本文を読む
30日からナビスコ杯予選リーグが再開される。
けれども、レッズは、
人がいない。
とにかく、人がいない。
代表で都築、山田、阿部、闘莉王の4人、
ほか、ポンテ、達也、梅崎、近藤らが怪我で出られない。
堀之内が出場停止。
平川も微妙。
さあて、困った。
特に、CBに人がいない…。
希望も込めて、
メンバーを予想してみました。
CBには、実績から細貝起用の線が強いが、
ここは、体の強い濱田とする . . . 本文を読む
昨日、社内で「鹿島大神宮」の「お札(おふだ)」を発見しました。
「まな板」を縦に半分に割ったほどの大きさもある
大神宮の大きな「お札」。
これは、社内のある女性が、
自分の事務机の上に大事に置いている「お札」でした。
聞くと、やはり「鹿島神宮」へ行って来たとの事。
日付は、なんと、3月7日。
鹿島戦の当日でした。
こちらも、鹿島戦の前、
お昼前に「鹿島神宮」へ立ち寄ってます。
その女性は、午後 . . . 本文を読む
5月9日、
レッズファンにはとても身近に感じられる「新書」が発行されました。
既に、須原屋調べのランキング、
新書版では、ベストセラーとなっています。
「今日、有効な戦術が明日、通じるとは限らない 」
著者は、犬飼基昭氏。
そう、元浦和レッズ社長、
現日本サッカー協会会長の犬飼さんです。
副題に
「FIFAワールドカップ・ベスト4への常勝ミッション」
と、おいているとおり、
ドイツW杯での惨敗 . . . 本文を読む
17日、レッズレディースの試合を見るために、
駒場スタジアムへ行きました。
相手は、ジェフレディース。
勝ち点では首位に並ぶ両チームの対戦。
優勝するためには、
絶対に負けられない一戦でした。
強風吹く中の試合。
実力伯仲の厳しい戦いが予想されましたが、
結果は、4-0の圧勝。
ちょっと拍子抜けでした。
この試合のスタンドに、
2007年までレッズレディースに在籍した中池選手を見かけました。 . . . 本文を読む
16日、ガンバ戦終了後、
テレ玉「REDS NAVI」を見ました。
「試合終了後は、東川口で一杯。」
このところのサイスタ行動パターンだったけれど、
試合後の飲み会には、
最近、女房のご機嫌もナナメ気味。
次回に備えて、ここは、ガマンガマン。
後ろ髪を引かれる思いで、
飲み会組の友人達とは別行動、
真っ直ぐ帰宅しました。
テレ玉、
ガンバ戦の録画放送が終わって「REDS NAVI」。
いつもと . . . 本文を読む
16日、ガンバ戦、
時間の経過を忘れる、
とてもいい試合でした。
終始ゲームを支配していたのはレッズ。
けれども、得点には至らず…。
最後まで勝ち越すことは、
出来ませんでした。
直輝の出来が出色。
ピッチを縦横無尽に動き回り、
チャンスを演出。
のみならず、果敢にゴールを狙う。
けれども、バーとポストに嫌われてしまった…。
一つでも入っていればね。
そして、レフリーも、
もう少し、サイス . . . 本文を読む
先日、地域FM放送「REDS WAVE」を聴いていると、
4月の書籍、ベストセラーが耳に入ってきた。
浦和須原屋のベストセラー、
つまり、浦和地区限定だけれど、
ナント、4冊ものレッズ本が、
ベストテン入りしていました。
以下は、その順位と書籍です。
7位:「浦和レッズ敗戦記」/小齋秀樹
3位:「浦和レッズ LEGEND 1 赤き勇者たちの物語」/河野正
2位:「6万人の熱狂(ビート)」 . . . 本文を読む
11日、赤羽にて、
川崎戦反省会を開催。
ホッピーに「RED」バージョンがあることを初めて知りました。
「Red Hoppy」に初めてのご対面でした。
「なかなか、うまい!」
おっと、テーブルNo.も「22」番だ!
こいつはイイゾ!
阿部ちゃんを引き当てた。
次回、ガンバ戦、
「Reds Happy!」となることは、間違いない!
頑張れ!浦和レッズ!
今年は、必ず優勝するぞ! . . . 本文を読む
5日、柏戦、
見事な逆転勝ちでした。
浦和の3点は、
いずれもゴール前の混戦から押し込んだもの。
スタンドから見ていて、
誰がゴールを決めたのだろうか、
全く分からなかった。
場内で発表されたゴールは、
エジが2つとセルヒオ。
ところが、家に帰ってゴールシーンを良く見ると、
1点目は、エジがお腹で、
2点目は、相手オウンゴール。
3点目は、相手のクリアボールがセルのお腹に当たり、
跳ね返って . . . 本文を読む