![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/68/af7dec60b44ee574f2a6d1f643897fc8.jpg)
10日、アウェイ広島遠征に出発しました。
7時50分東京駅発新幹線。
赤い人たちもチラホラ見かけます。
驚いたのは、我ら夫婦の隣の席。
指定席なのですが、なんと、次男とその友人たちの座席と隣り合わせでした。
ツアーチケットは、全く違う代理店で、それぞれの思惑で手配したもの。
広島行き新幹線の時刻が限られているとはいえ、
隣り合わせになるとは偶然の一致。
何万分の一の確率でしょうか。
広島駅から、アストムラインでスタジアムへ。
入ると、スタジアムはバックスタンド上段まで一杯。
こんなに入ったアウェイ広島戦は見たことがありません。
新旧「ミシャ」サッカーの対戦。
見事なマッチメークでした。
試合は、完敗でした。
「ミシャ」サッカー、
経験の差がモロに出ちゃいましたね。
終了後は宇品港へ一直線。
お目当ては牡蠣のバーベキュー、「牡蠣小屋」です。
1kg=1千円。
この安さ、関東では味わえないでしょうね。
バーベキュー用の金網に載せて炭火で牡蠣を焼きます。
まず、平らなほうを下にして3分焼き、次に裏返しにして3分焼く。
これが、牡蠣を美味しく食べるコツとのことでした。
「パーン」とはじける牡蠣殻の大きな音。
灰が舞い、頭から真っ白になりながらも、
おいしいビールをたらふくいただくことが出来ました。
試合のことなど、スッカリ忘れてしまいましたね。
楽しい広島の夜になりました。