
15日、仙台戦、
圧倒的に試合を支配していただけに、
「引き分け」は、とっても残念な結果。
「撃てよ、撃て!」
「なんで、そこでパスするの!」
声を上げたい場面、
随分とありましたよね。
思い切って、シュートを撃ちましょう!
撃てば、
得点の場面も、拓けて来ますって。

試合終了後、
いつもなら、選手の労をねぎらい、
選手挨拶まで見届けてから帰るところ。
けれども、宮城スタジアム、
一番の懸念は、帰りの交通手段。
日帰り組、仙台発新幹線終電、
何としても間に合わせねばならなりません。
走りましたよ、走りました。
試合終了の笛と同様に猛ダッシュ。
タクシー乗り場へ一直線。
なんとか、第一陣タクシーを確保することが出来ました。
ここから、岩切駅へ。
「利府駅周辺は混んでいる。」
これは、タクシー、運転手さん情報。
当初利府駅予定を方向転換、
岩切駅へ向かったのでした。
これは、正解でしたね。
向かうクルマも、全然少なく、拍子抜けするほど。
スピードもグングン上がります。
7時40分の列車に余裕で間に合いました。
8時には、仙台駅に到着。
おかげさまで、日帰り組新幹線乗車まで、
皆で楽しく過ごすことが出来ましたよ。
さすがタクシー運転手さん。
プロの情報でしたね。
それにしても、浦和レッズ、
勝ち切れません。(x_x;)
リーグ戦も暫く中断。
ナビスコでの若手の台頭、
チーム力の底上げを期待していますよ。(^^ゞ
頑張れ、浦和レッズ!
今年は必ず優勝するぞ!
圧倒的に試合を支配していただけに、
「引き分け」は、とっても残念な結果。
「撃てよ、撃て!」
「なんで、そこでパスするの!」
声を上げたい場面、
随分とありましたよね。
思い切って、シュートを撃ちましょう!
撃てば、
得点の場面も、拓けて来ますって。

試合終了後、
いつもなら、選手の労をねぎらい、
選手挨拶まで見届けてから帰るところ。
けれども、宮城スタジアム、
一番の懸念は、帰りの交通手段。
日帰り組、仙台発新幹線終電、
何としても間に合わせねばならなりません。
走りましたよ、走りました。
試合終了の笛と同様に猛ダッシュ。
タクシー乗り場へ一直線。
なんとか、第一陣タクシーを確保することが出来ました。
ここから、岩切駅へ。
「利府駅周辺は混んでいる。」
これは、タクシー、運転手さん情報。
当初利府駅予定を方向転換、
岩切駅へ向かったのでした。
これは、正解でしたね。
向かうクルマも、全然少なく、拍子抜けするほど。
スピードもグングン上がります。
7時40分の列車に余裕で間に合いました。
8時には、仙台駅に到着。
おかげさまで、日帰り組新幹線乗車まで、
皆で楽しく過ごすことが出来ましたよ。
さすがタクシー運転手さん。
プロの情報でしたね。
それにしても、浦和レッズ、
勝ち切れません。(x_x;)
リーグ戦も暫く中断。
ナビスコでの若手の台頭、
チーム力の底上げを期待していますよ。(^^ゞ
頑張れ、浦和レッズ!
今年は必ず優勝するぞ!