少し前の事
久々に兄貴とランチへ!!
ここ数年すっかりハマってる「タイ料理」
色んな店見つけて行ってます
この日は滋賀県唐崎にある「チャーン」さんへ!!
周辺は、いい感じの湖畔

店内も、なんだか、いい感じ^^

このコップがとっても可愛いくって欲しくなったよ

カトラリーもお皿も可愛い

お料理は
かなみんが一番気になってた「マッサマンカレー」

かなり美味しかったー^^
グリーンカレーやトムヤンクンのセットランチは兄貴がオーダー
どれも美味しくいただきましたー^^
タイ料理って、食べれば食べるほど好きになるね
次は、どこのタイ料理に行こうかなあ
*********************************************************
9月レッスン
秋になると美味しさ倍増しちゃうのが焼き菓子
美味しいレシピは無限にあるけれど
定番は外せないですよね
お菓子教室でも何度かレッスンしたことのある「タルトポワール」

今年は少し贅沢に・・・
秋の味覚「栗」の風味も加えて

フランス菓子の王道の味
ザクザクっとしたタルト生地と

しっとり香リ高いアーモンドクリームに
マロンクリームを少し加えて

紅茶がすすみますね^^

焼きこみタルトは持ち歩きにも向いているのでプレゼントにも喜ばれますよね
焼き菓子こそ、お家で作った方が美味しいかもですよー(*^。^*)
レッスン日
9月
16 17 1819
※4名~6名様のグループの方は上記以外の日程での調整可能です
お気軽に問い合わせくださいね
時間 10時半~1時前後
持ち物 エプロン 筆記具 持ち帰り用の箱かタッパー(16cmのホールタルトが入るサイズ)
※ 教室で箱の購入も可能です
レッスン代 5500円
レッスンの流れ 簡単な説明~全員で製作~試食時間
お申込み kanamin-33-sweets@docomo.ne.jp またはFacebookメッセージからもお受けできます
※今月はタルトは1人1台お持ち帰りいただきます
試食時は美味しい紅茶と供に試食用のタルトを楽しんでくださいね
今月も皆様との時間を楽しみにしています
お菓子教室cuielle dargent
久々に兄貴とランチへ!!
ここ数年すっかりハマってる「タイ料理」
色んな店見つけて行ってます
この日は滋賀県唐崎にある「チャーン」さんへ!!
周辺は、いい感じの湖畔

店内も、なんだか、いい感じ^^

このコップがとっても可愛いくって欲しくなったよ

カトラリーもお皿も可愛い

お料理は
かなみんが一番気になってた「マッサマンカレー」

かなり美味しかったー^^
グリーンカレーやトムヤンクンのセットランチは兄貴がオーダー
どれも美味しくいただきましたー^^
タイ料理って、食べれば食べるほど好きになるね
次は、どこのタイ料理に行こうかなあ
*********************************************************
9月レッスン
秋になると美味しさ倍増しちゃうのが焼き菓子
美味しいレシピは無限にあるけれど
定番は外せないですよね
お菓子教室でも何度かレッスンしたことのある「タルトポワール」

今年は少し贅沢に・・・
秋の味覚「栗」の風味も加えて

フランス菓子の王道の味
ザクザクっとしたタルト生地と

しっとり香リ高いアーモンドクリームに
マロンクリームを少し加えて

紅茶がすすみますね^^

焼きこみタルトは持ち歩きにも向いているのでプレゼントにも喜ばれますよね
焼き菓子こそ、お家で作った方が美味しいかもですよー(*^。^*)
レッスン日
9月
16 17 18
※4名~6名様のグループの方は上記以外の日程での調整可能です
お気軽に問い合わせくださいね
時間 10時半~1時前後
持ち物 エプロン 筆記具 持ち帰り用の箱かタッパー(16cmのホールタルトが入るサイズ)
※ 教室で箱の購入も可能です
レッスン代 5500円
レッスンの流れ 簡単な説明~全員で製作~試食時間
お申込み kanamin-33-sweets@docomo.ne.jp またはFacebookメッセージからもお受けできます
※今月はタルトは1人1台お持ち帰りいただきます
試食時は美味しい紅茶と供に試食用のタルトを楽しんでくださいね
今月も皆様との時間を楽しみにしています
お菓子教室cuielle dargent